平成21年富士宮歩こう会 定例行事
平成21年11月15日修正版
月日 | 行 事 名 | キロ | 交通 | 集合時間 | 参加費 | 記 事 | 一般 |
曜日 | コ ー ス | 〆切 | 責任者 | 難易 | |||
1/18 | 総会ウォーク(南部里道・里山めぐり) スナップ写真前半 昼食・後半・総会 動画 |
14 | 徒歩 | 8:00 | 0 | ウォーク後総会 | ○ |
日 | 浅間大社・・歩幅測定・・安沼用水・・西小・・沼久保・・明星山球場・・大悟庵・・白尾山・・西公民館 | * | 1/13 | 石川清治 | 137名 | ウォーク参加者は弁当持参 | * |
2/15 | 曽我梅林ウォーク スナップ写真前半 昼食 後半 動画 |
12 | バス | 7:30 | 3,500 | ○ | |
日 | 下曽我駅・・法蓮寺・・見晴台・・六本松の碑・・曽我神社・・瑞雲寺・・中河原梅林・・下曽我駅=バス=最乗寺(道了尊)散策 | * | 2/10 | 小川勝義 | 163名 | * | |
3/29 | 藤枝蓮華寺池公園と桜ウォーク スナップ写真前半 昼食・後半 動画1 動画2 |
14 | JR | 7:30 | 2,500 | ||
日 | 藤枝駅・・ふれあい大橋・・清水寺・・蓮華寺池公園・・藤枝駅 | * | 3/24 | 櫻井 守 | 135名 | * | |
4/12 | 甲州新府桃の里ウォーク スナップ写真前半 昼食 桃源郷 動画1 動画2 |
14 | バス | 7:00 | 3,500 | ||
日 | 長坂‥遊歩道‥オオムラサキ自然公園=バス=穴山駅‥桃源郷‥新府城跡 | * | 4/7 | 佐野あさみ | 121名 | aは「みさかの湯」入浴 700円 |
* |
5/17 | 富士芝桜と東海自然歩道ウォーク スナップ写真 | 15 13 |
バス | 8:00 | 2,500 | 入園料含む | |
日 | 麓山の家・・道の駅・・A沢・・根原・・県境・・富士芝桜公園・・東海自然歩道・・県境・・根原・・道の駅 | * | 5/12 | 石川陽子 | 108名 | * | |
6/21 | 狭山丘陵トトロの森ウォーク スナップ写真前半 昼食・後半 動画昼食 多摩自転車道休憩 |
14 | バス | 6:30 | 4,500 | ||
日 | 東村山駅・・八国山緑地・・狭山公園・・かたくりの湯 | * | 6/16 | 佐藤和代 | 112名 | * | |
7/1 | 富士山お山開き宝永ウォーク スナップ写真 動画安全祈願祭 動画5合目スタート風景 |
11 8 |
バス | 9:00 | 2,000 | ○ | |
水 | 安全祈願祭=バス=新五合目・・新六合小屋・・宝永火口a・・宝永山(b)・・新五合目=バス=高鉢駐車場・・グリーンキャンプ場=バス=富士宮駅 | * | 6/26 | 三井公博 | 51名 | * | |
7/19 | 伊豆の踊り子ウォーク 動画 明徳寺 アイス休憩 休憩2 太郎杉 |
15 | バス | 7:00 | 3,000 | 踊り子の道を下田まで | |
日 | 天城ドーム・・湯ヶ島温泉・・淨連の滝・・道の駅「天城越え」・・大川端キャンプ場 | * | 7/14 | 前沢 実 | 98名 | * | |
8/9 | 花の入笠山ウォーク 動画 大阿原湿原1 湿原一周 入笠山湿原の花1 花2 |
12 8 |
バス | 6:00 | 5,600 | ゴンドラ代料金含む | |
日 | 沢入駐車場・・入笠登山口・・入笠山・・大阿原湿原・・テイ沢・・入笠登山口・・ゴンドラ山頂駅 | * | 8/4 | 木ノ内由美子 | 84名 | ふつうコースは当日600円返金 | * |
9/12 〜13 |
天竜を下る伊那路一泊ウォーク スナップ写真1日目前半 後半・宴会 動画 ミステリーウォーク 2日目前半 昼食・ミステリーウォーク(塩尻峠) |
15 10 |
バス | 6:00 | 20,000 | ||
土 | 1日目 小鍛冶大橋・・与田切公園・・道の駅いいじま・・高遠原駅 2日目 高遠原駅・・りんご畑・・清流苑・・松川町 |
* | 9/7 | 石川 忠 | 40名 | * | |
9/27 | ぶどうの里と大日影トンネルウォーク前半 後半 動画 大日影トンネル ぶどう畑 |
15 9 |
バス | 7:00 | 3,300 | ||
日 | ぶどうの丘公園‥勝沼ぶどう郷駅‥大日影トンネル・・大善寺‥勝沼氏館跡‥ぶどうの国文化館‥桃の里スポーツ公園‥金川森林公園・・桃源郷公園 | * | 9/22 | 小川勝義 | 101名 | * | |
10/18 | 芦ノ湖畔と箱根外輪山ウォーク 前半 昼食・後半 動画 西岸歩道 真田浜休憩 仙石原すすき |
13 | バス | 7:00 | 3,000 | ||
日 | 芦ノ湖キャンプ村・・深良水門・・やすらぎの森=バス=山伏峠 外輪山歩道=バス=仙石原 | * | 10/13 | 宇佐美武幸 | 109名 | * | |
11/15 | 旧甲州街道と猿橋ウォーク スナップ写真前半・昼食・後半 動画1旧甲州街道 動画2猿橋 |
15 | バス | 6:30 | 2,800 | ||
日 | 談合坂SA・・犬目宿・・下鳥沢宿・・上鳥沢宿・・猿橋公園・・駒橋宿・・大月宿 | * | 11/10 | 石川 忠 | * | ||
12/2 | 相模原宮ケ瀬湖水曜ウォーク スナップ写真 動画 湖畔を歩く あいかわ公園 ダム放水 |
12 | バス | 7:00 | 3,000 | ○ | |
水 | 宮ケ瀬湖畔園地・・やまびこ大橋・・宮ケ瀬ダム放水見学・・あいかわ公園・・宮ケ瀬ダム・・青山トンネル・・鳥居原ふれあい館 | * | 11/27 | 増田春恵 | 56名 | * | |
12/13 | 第10回 身延線チャレンジウォーク スナップ 下部コース(44k) 身延コース(35k) 内船コース(25k) 記録 下部コース(44k) 身延コース(35k) 内船コース(25k) |
9 〜44 |
JR | 6:50 | 1000 700 |
スタートより自由歩行・完歩賞状有り 復路の交通費は自己負担 |
○ |
日 | 下部コース(44km)と内船コース(25km) | * | 12/8 | 石川 忠 | 85名 | 下部コース1000円、内船コース700円 | * |
コース、時間等は予定ですので変更する場合があります。
※集合場所は バスの時は富士宮駅北口バスターミナル、JR利用時は南口広場、お山開きは北口です
○印は一般参加受付します(総会、お山開き以外は500円が必要です)