|
|
これより 曽我みのり館を目指します
|
|
|
ご飯を食べ 英気を養い みなさま はつらつとして 歩き始めました。
|
|
|
はい はつらつ はつらつ ですよ!!
|
|
|
どういう顔をすれば はつらつなの 教えて・・・
|
|
|
私の顔が はつらつ そのもの・・・・ わかりましたか?
|
|
|
|
|
|
|
梅の小枝を入れて 撮りました。
|
|
|
曽我みのり館前にて 乙女・・・・・
|
|
|
曽我みのり館からバスにて仁王門へ、ここから天狗の小道を歩きます。
|
|
|
ザックはバスの中 身軽な格好の人が多いですね。
|
|
|
交通安全担当の 指図に従って 横断
|
|
|
3kmの道を・・・・・
|
|
|
さー 大雄山最乗寺を目指して
|
|
|
|
|
12:57 瑞雲寺出発
|
|
|
杉の木立な中 花粉症の方には ちょっと可哀相でした。
|
|
|
道は歩きやすいですが 所々の階段に 降参 降参
|
|
|
ここは フリーウォーク
|
|
|
|
|
最乗寺到着 14:48
|
|
|
境内を見学
|
|
|
高下駄の前で こんな大きい下駄 誰が履くでしょう。
|
|
|
私の背より 大きいわ
|
|
|
天狗さんの履物
|
|
|
赤い下駄に みなさん マッチしてますよ。
|
|
|
私も撮ってほしかったわ?
|
|
|
カメラマンの近くを歩いていると 撮ってもらえます。
|
|
|
「この次から そうしよう・・・」
|
|
|
間に合ってよかった。
|
|
|
私たちで最後!
|
|
|
いや、 私でおしまい。
|
|
|
帰りの1号車 このあと みなさん、スヤスヤ
|
|
|
|