つ ぶ や き ・・・・                                         

2019年4月      管理人 ちゅうさんの日々の記録です。  1日へ 

30(火)

 平成最後 

 
マスコミでこの言葉を何回聞いたことか、また私達も何回か口に出しました。
昭和から平成の時は自粛ムードでみなさん暗い気持ちでした。食品売り場から赤飯が消えたとか
極端な例もあったそうです。
 今回は天皇さんの生前退位で明るく引き継ぎができ、平成・令和特需で街も活気づいています。
この方法は大賛成ですね。今後も法律を改正してこのようなやり方が続けばいいですね。
歩こう会でも商店街のアルミ缶風車短冊に急遽お祝い文字を入れました。
     

  285674   117037   6792        
29(月)

夜雨
 10連休 

 世間は10連休、事務所は水曜日と土、日が休みで営業中です。
よって5日間が休みです。
お客さんは一人でした。
 みちしるべの配達を兼ねて浅間大社付近を通ると、お宮横丁は大盛況(写真)
 
 車も十字街の方からの車は渋滞していました。 
    

  285674   117037   6792        
28(日)

 マイプラン 高原お茶街道まつり 

 22人が駅から、途中参加者3人を入れて総勢25人でした。
少し肌寒い気候ですが、歩きだすとちょうどよい感じでした。
本光寺から潤井川河川敷を通り、高原へ出て、やまさ園を皮切りに
9箇所のスタンプラリーを全員で行い、新茶5gをいただきました。
途中、ちょっと景色の良いところ(新東名富士宮第1トンネル上)から景色を満喫しました。

 
    
    参加メンバーで記念写真                        新茶の色がすてきでした。

  285616   116998   18733        
27(土)
雨のち曇り
 富士山は雪 

 昨夜未明には雨音が聞こえるくらい降っていました。
そして寒くて半纏を着てパソコンをやっていました。
夕方には晴れ間が出て来て、街へ向かうと富士山が真っ白。
途中の空き地で一枚撮りましたが高圧線が邪魔をしてしまいました。
画像加工レタッチソフトを使って上の三本の電線は消してみました。

 
   

  285563   116966   256  62.7      
26(金)
雨のち曇り
 4月定例行事「リニア見学センター&史跡めぐりウォーク」 

 

   
 中央道河口湖線谷村PA 雨が降っています。  城南橋を渡る平坦コースの仲間35人     ミュージアム都留ではつるし雛の展示がありました。

   
 皆さん笑顔いっぱいです。                                         都留市役所前

   
 田原ノ滝前の橋              田原ノ滝                   ハーイチーズ

   
 私達も撮って                落合水路橋               手動で上げる珍しい遮断器
   
 リニアどきどき館では実物のリニアの前で    もう来るかしらと待つ歩こう会の人々
   
   

 動画 谷村PAをスタート  都留市家中川沿いを歩く  リニアを見る 

  285512   116933   18616        
25(木)

 10連休の影響 

 27日(土)から世間では10連休が始まる。
歩こう会広報「みちしるべ」を郵送しなければならないが・・・・
普通郵便は5月2日だけ配達があるだけ、後は連休明けの7日になってしまう。
そこで急いで封筒の宛名印刷を行い、今日発送しました。
10連休の影響はいろいろありますね。
   

  285438   116904   3908  62.1      
24(水)
 藤の季節です 

 藤色はいいですね。
紫が事務所を華やかにしています。
季節感がいっぱいです。


   

  285377   116873   4488   62.7     
23(火)
 中国の大河ドラマにはまっています。 

 
YahooのGYAO(動画サイト)では映画やドラマが見られます。
私は日本の戦国時代、幕末、維新ものが好きです。
中国のドラマもよく見ます。
 最近、ドラマで「大秦帝国 縦横 =強国への道=」を見始めました。
中国の春秋戦国時代の物語です。日本の大河ドラマと一緒で45分番組で
手ごろな長さです。毎日一話ずつ更新されます。
 先ほども一気に第18回から第21回まで見てしまいました。
ただ、出てくる人物が中国ですので読み方が難しいし、覚えられないです、でも、ストリーがよく
続きをみたくなります。
 興味のある方は無料で見られますのでどうぞ  ここを クリック。

  285312   116835   5899   63.2     
22(月)
 お伊勢参り街道と伊勢志摩一泊ウォーク下見  

 
朝早いので昨夜は早く就寝したが、なかなか眠れませんでした。
富士宮を6時に出発、四日市までゃ順調に行きました。四日市から伊勢崎料金所へ行く途中で道を間違え
失敗してしまいました。
ナビの指示とおり行けばよかったのに、記憶をたよりに早く左へ曲がってしまった。
おかしいと気がついて、ナビを再セットして途中の芸能ICから入る。
45分ほど損をしてしまった。

   
  相差の「浜の雅亭一井』方面を           鯨崎遊歩道付近では潮の香りが・・・・       取ったひじきをを干してありました。

    
  相差の蘇鉄のあるお寺                伊勢神宮は月曜日でも混んでいました。

  285244   116800   6943   63.4     
21(日)
 藤  

 森竹さんが金曜日に次の藤を持ってきてくれました。
それまでの藤は「一歳藤」と名前がありましたが、今回はありません。
少し色づき始めていますね。
これからだんだんと色づき楽しみです。 
    
  

 6月の「お伊勢参り街道と伊勢志摩一泊ウォーク」下見に明日行ってきます。
片道350km程あります。運転手は三人で交代でやります。
本番は一泊二日ですが、下見は1日です。
 二人づつ4箇所を歩いていただきます。
①四日市市の旧東海道を4.6km 伊勢街道と分かれる日永追分まで
②伊勢神宮 外宮→内宮 4.6km
③二見街道 二見駅付近から 夫婦岩まで 1.7km
④相差ホテル「浜の雅亭一井」から鯨崎遊歩道 2km
 伊勢神宮は行っても、その周辺を歩くことはほとんどありません。
興味深い道ですのでお楽しみに
 
  285180   116761   2405        
20(土)
晴のち曇り
 傘立て復活  

 アルミ板を底板で取り付けました。
薄汚れたものがきれいになりました。
ポイントでいただいたものはほしい方がいればお譲りします(無料)

 
    
  修理前                 修理後              ポイントでいただいた傘立て

  285118   116719   1758        
19(金)
 「ネット回線が安くなる」 は問題の会社です  

 「リーンリーン」
「はい、富士宮歩こう会です」
「NTTの光回線の方に特別お安くなるお話ですが・・・・」と女性の声。
 このたぐいはおかしい。
「5400円になると言いますがそんなうまい話はないでしょう。デメリットは何かありませんか」
「・・・・・」
「友達で切り替えたら無料のセキュリティソフトが使えなくなった人がいますが・・・・」
「・・・・」
「故障した時はすぐに直してくれますか?」
「はーい ネクストBBが代行して手配します」
「わかりました、電話だけで契約はできませんので、パンフレットを送って下さい。それを見て契約します。」
「それはできません」
「えっ、何でできないの」
「会社の決まりでできません」
「それはおかしいでしょう・・・、」
2,3回やり取りをして、断りました。
 ネットで調べると 
ネクストBB という会社は問題の会社で、電話で話しただけで契約登録書を送ってきたり
詐欺まがいの会社です。
絶対に電話だけで契約をしないで下さい。
 


  285057   116687   1560    62.5    
18(木)
 一歳藤 きれいです  

   
  
   4月8日                4月11日               4月15日            4月18日
 藤はすごいですね。
わずかな間に、花芽が5倍ほど伸びました。
上写真でよくわかると思います。

  284997   116650   2346        
17(水)
晴のち曇り
 傘立て  

   
  
 
 1976年に購入した傘立て、昨年底板がダメになり捨てるばっかの状態で倉庫にありました。
新しい傘立てはポイントでゲットしましたがチャチで貧弱です。
そこで、ニスを塗り、底板はアルミ板を加工して新しく生まれ変わらそうと作業しました。
ほぼ、できましたが、底板をはめ込む材料を夕方買いに行ってきました。
今週中にはお見せできますね。

  284900   116609   1398   62.5     
16(火)
 魚釣り大会  

   
  
 
 寄り合い処では魚釣り大会です。
いけすを作り、水がこぼれないように堤を設け、三人一組の団体戦です。
一匹釣ると次の人にバトンタッチして、2分間で何匹釣れたかを競います。
前段にはイラストの魚を切り抜いて色つけをしたものを使います。
 
 いろいろな魚がいるでしょう。

  284822   116572   3935   62.5     
15(月)
 藤が満開です‥‥事務所でご覧下さい。  

   
  
  4月8日                4月11日               4月15日

 はじめ、5~10cm程だった藤の花芽がご覧ください、今日はその3倍近くになって見事な花を咲かせました。
季節感あふれる藤の花を見て、昔、父が井出駅の方まで自転車で行ってそれに接ぎ木をして
藤を育てていたのを思い出しました。
 事務所へぜひおいで下さい。

  284753   116533   3332  62.2      
14(日)
晴後曇夕方より雨
 電気工事  

 昨日、ウォークが早く終わったので、洗面所に電動バスポリッシャー充電用のコンセントを
取り付けました。
 天井に上り、工事方法は決めてありました。
まず、壁にコンセントBOX用の穴を開けます。
 
 穴は寸法を出し、細いドリルとカッターナイフで開けました。
そして天井裏に上り、Fケーブルを降ろしました。
これで、コンセントを取り付けて、もう一度天井裏に、ここで接続します。
既設の接続部分を一旦切断してそこへ新しい線を一本たします。
工事完了まで2~3時間ほどかかりました。
 
 早速、新コンセントに電動ポリッシャー充電器を取付充電開始。
これで、お風呂の掃除がやりやすくなります。

  284675   116495   2638   62.8     
13(土)
 狩宿のさくらまつりウォーク  
      動画 まかいの牧場から鬼橋へ向かう 

 
素晴らしいウォーク日和、暑くも無く寒くも無く暖かい日差しの中
行われました。
 富士宮駅を9:15出発が少し遅れましたが、そのおかげでギリギリに来ました二人を乗せる事ができ
申込者120人全員がそろいました。
 まかいの牧場から鬼橋を通り、何より天候に恵まれ楽しく歩くことができました。
 
   
 まかいの牧場にて準備体操          全員で記念写真              鬼橋を渡る

   
 白糸の滝                白糸自然公園にてお弁当をいただきます。   白糸自然公園菜の花畑は満開です。

   
 菜の花さく平成棚田を行く         狩宿の下馬桜付近の集合場所にて    下馬桜で一枚

   
 雲に隠れた富士山も少し顔を出しました。    狩宿狂言を見学です。           下馬桜より富士山を

 

  284601   116457   18180        
12(金)

寒い
 ランチ  

 年に一度、寄り合い処の仲間とランチをします。
今年は上井出にあります「cafe&deli mogu」でした。
風の湯のすぐ上を左に入って行くと、家がたくさんあります。
道路からは見えないところに、家が立ち並んでいるに驚きました。
店の看板は無く、利用された人が道案内ですがありません。
適当に車を走らせると「ここです」
奥行が狭い駐車場で降りると「あれー どうしたの」
「まだ開いていないの」
時計は11:25でした。11:30が開店。
階段を上がって入るとテーブルがいくつか、それほどしないうちにテーブルは埋まり
はよっていることがわかりました。
 口コミの力でしょうね。
とりむね肉チキン南蛮を注文しました。
 肉はやわらかくタルタルソースによくあいました。

 
 食事後は紅茶をいただき、ミルクティにしました。
満足したランチです。

  284548   116422   1976   63.2     
11(木)
晴後曇
 長生きですね  

 友人のお母さんのお通夜へ行ってきました。
大正9年5月生まれだそうです。
行年99歳、すごいですね。
新聞の亡くなった方の年齢をみますと90代が多くいます。
 そこで、長寿のお祝いをネットで見ました。
 
 還暦…61歳(満60歳)
(かんれき)
生まれた年の干支に還ることから、「還暦」と呼ばれるようになりました。
赤いちゃんちゃんこの風習があり、赤が長寿祝いの色とされています。
 
 古希(古稀)…70歳
こき
 中国の唐時代の詩人、杜甫の詩の一節である「人生七十古来稀なり」に由来しています。
現代では還暦よりも本格的な長寿の祝いと考えられているようです。紫が長寿祝いの色とされています。
 喜寿(きじゅ)…77歳  「喜」という字の草書体が七を3つ重ねた形になり、七十七と読めることに由来しています。紫が長寿祝いの色とされています。
 傘寿(さんじゅ)…80歳  「傘」の略字が八と十を重ねた形になり、八十と読めることに由来しています。黄(金茶)が長寿祝いの色とされています。
 米寿(べいじゅ)…88歳  「米」の字をくずすと八十八と読めることに由来しています。黄(金茶)が長寿祝いの色とされています。
 卒寿(そつじゅ)…90歳  「卒」の略字である「卆」が九十と読めることに由来しています。白が長寿祝いの色とされています。
 白寿(はくじゅ)…99歳  百から一を引くと「白」となることに由来しています。白が長寿祝いの色とされています。
 紀寿または百寿…100歳  100年が一世紀ということから紀寿、また100歳であることから百寿と呼ばれています。白が長寿祝いの色とされています。
100歳を超えた長寿祝いには、108歳の茶寿や111歳の皇寿、120歳の大還暦があります。また、250歳で天寿というものもあります。

 還暦(満60歳)でもお祝いをしたという事は、60歳でも長寿という事です。
今では、還暦は長寿の通過点で80歳位が還暦と言っていいのではと思います。
第一目標としては80歳(傘寿)は生きたいですね。 

  284469   116380   4198    62.5    
10(水)

寒い
 寒かった  

 朝から雨、御殿場は雪が降っていることをテレビで見ました。
4月に入って10日目なのに・・・・ 炬燵の番になってしまいます。
車で出た時の外気は6ド、これでは寒いですね。
低気圧が日本列島を通過して西高東低の気圧配置になっての仕業である。

  284390   116342   1172    62.1    
9(火)
 一歳藤  

 一歳藤??
何でしょう。すぐわかる人は植物に詳しい方ですね。
森竹さんが持ってきてくれました。
 
     
 花芽がいっぱいですので、これからが楽しみです。
また、里見一二三さんのステンドグラスや小林君枝さんのちぎり絵も展示中です。
みなさん、それぞれ良い趣味をもっておられます。
私も何か・・・・だめですね。

  284321   116304    3917   62.5     
8(月)
雨時々曇
 ユニットバス電球切れ  

 
朝から雨、歩こう会の行事は今年もついています。
それが、下見の時もそうですね。大自然に感謝ですね。
これからも天気の良いことをお祈りしましょう。
 お風呂場の電球がきれました。
6年前に取り付けたユニットパスの電球です。
器具の取り外しはそのまま左回転させます。
ちょっと強引に回して取り外し、大丈夫かなと思いながらも取り外せましたので
良かったです。まー6年間、使ったので寿命でしょう。

  284258   116269    2729   62.7     
7(日)
 下見 6月9日実施予定「横浜新旧名所めぐりウォーク」  

 
臨港パークをスタートして横浜新旧名所めぐりを行ってきました。
ポカポカ陽気で始め着ていたジャンパーも脱いで歩いてきました。

   
 臨港パークを出るとコンチネンタルホテルが正面に、帆船にっぽん丸が係留されています。 汽車道を通って運河パークへ

   
 横浜三塔の一つ「ジャック」横浜開港記念会館、そして中華街へ、横浜公園(横浜スタジアム)の横を通って、港の見える丘公園、公園からの遠望。

   
 山下公園、どこそこ歩きやすい道が続きます。大桟橋には日本のぱしふぃっくヴぃーなすが停泊、本番の時に大客船が停泊しているといいですね。
赤レンガ倉庫ではお土産を買えます。

  284174   116223    18228   63.1     
6(土)
 さくらのチューリップ  

 関心があった千葉県佐倉市のチューリップフェスタに急に思いたち行ってきました。
富士宮発5:36 早起きでした。

 
   
 富士宮駅5:30過ぎの風景 総武線船橋までは普通電車のグリーン車で、船橋で京成電鉄に乗換、京成臼井駅で下車、30分程歩いて佐倉ふるさと広場へ

    
 ふるさと広場のメインはオランダ風車、その前に咲くチューリップがきれいです。ただ、期待して行ったせいか、もう少しすごいかなと思っていました。

 西印旛沼ほとりにあります、ストックを使わなかったせいか、足の疲れがあったので帰りはシャトルバスで京成佐倉駅へ
東京からは三島まで新幹線で5時頃には家に着きました。

  284134    116198    12742   62.7      
5(金)
 事務所床タイル張替 渡辺伸さんありがとう  

 
事務所入口の床タイルが長年の疲れか、一部浮いてきて、突っかかる恐れがでていました。
ひょんなことから、今年入会しました「渡辺 伸」さんが、内装工事をしていることがわかり
おねがいしていたところ、今日来て頂いて作業をしてくれました。
入口の悪い個所のタイル5枚を手際よく換えて下さいました。
お礼も受け取らずに、本当に感謝・感謝です。
作業をしているところをお見せます。
    
 作業前の写真を忘れ、タイルをとり                          床タイルの下地に合わせて切ります。
 研磨した後です。

    
  接着剤を均一につけます。         切った床タイルを貼りつけます。           その上を50k近いローラーで押しつけ

    
  曲面個所はドライヤーであたため落ち着かせます。  完成です。良い仕事ぶりでした、内装関係のことは「インテリア シン」さんがいいですよ。

 事務所へ来た時は見て下さい。
 渡辺伸さん 本当にありがとうございました。

  284079    116166    5173   62.7      
4(木)
 桜とふじ  

 夕方、浅間大社の桜の開花状況を見てきました。
あと少しで満開、多分明日でしょう。
  

 こんな感じです。
トップページに壁紙として入れましたので、どうぞお楽しみください。

  283990    116135    5173    62.4     
3(水)

寒い
 緑内障  

 
2002年に発症した緑内障とは長いつきあいです。
最初の頃は前触れも無く急に眼圧が40から50以上になり
その時は点滴で眼圧を下げていました。
その後、点眼薬で眼圧を下げていましたが、20以上がずっと続いており
視野も徐々に欠けてきていました。
2008年に浜松医大で手術をし眼圧は10程度に下がりましたが
視野は少しずつ狭まっています。
今では右目は中心部分が見えるだけとなっています。
幸いなことに左目は正常ですので、日常の暮らしには特に影響はありません。

  283910    116103    793    62.5     
2(火)

寒い
 一泊ウォーク準備  

 
今月、お伊勢参り街道と伊勢志摩一泊ウォーク下見があります。
その資料を作成しなければと少し焦るような気持でした。
が、今日から準備にとりかかると何とかそれほど心配することなくできそうです。
 ちょっとホッとしています。
新東名を通って弥次喜多さんが歩いた四日市市の旧東海道を歩きます。
ここを歴史に登場する人物、坂本龍馬、西郷隆盛達も歩いたかと思うとロマンを感じますね。
もう1カ所の伊勢神宮の外宮から内宮まで道も楽しみです。
3.6kmと4.9kで計8.5kmです。
 これをGoogleマップやネットで調べるのは楽しいものです。
見どころはいろいろあります。6月の本番を今から楽しみにしておいてください。

  283851    116072    5004         
1(月)

一時曇り
 元号 令和  

 
5月1日から新元号になるが、「令和」に決まりました。
率直な感想を言うと「安」が付いたものにならなくて良かった。
令和はいいのだが、書くのにどう書くので議論する。
 
 私は右側のようにマで書きます。
菅官房長官が掲げた令は左側です。
皆さん、どうします?
 
 答え  両方共正しいです。

 学校の教科書は右側が使われています → 教科書体
官公庁、新聞、パソコン等では 左側が使われます。

調べてみて安心しました。 

  283792    116038    3328   62.3      

このページのTOPへ  訪問ありがとうございます。