つ ぶ や き ・・・・                                         

2013年9月      管理人 ちゅうさんの日々の記録です。

30(月)
 歩いたあと
 
 一夜あけて、天浜線へ参加された方、筋肉痛とか出ていないでしょうか?
コース図の距離よりも多かったですね。これはメイン通りで測っていますので
横道へ入った時の分が足りないからだと思います。
 おじさん(おふくろの兄弟で最後の一人)が亡くなり、通夜に行ってきました。
家に戻って、少し横になって眠ったら、午前1時過ぎ(昨日の疲れが出たかな)
お風呂に入ったが「つぶやき」は書く気になれず、今(9/1 7:41)書いています。
 定例行事の翌日は忙しいです。
①広報「みちしるべ」配布作業(宛名ラベルは昨夜作成)
②会計処理 

    162761      50414    5203
29(日)
 天浜線・姫街道ウォーク
 
 秋空が広がる道をたくさん歩きました。新所原駅を予定より20分遅れで出発。
人家のほとんど無い道を進む、へーこんな道を行くんだ。
始めは先頭が間違っているのではと思った、なぜかと言うと天浜線でアスモとか自動車関連の大きな
工場が地図上にあるので、もっと賑やかな通りを想像していました。
曼珠沙華がまだ咲いていて目を楽しませてくれます。
     

 今日の満員御礼サービスはガリガリ君、セブンへ三井さん、塩川さんと一緒に行き
氷を入れて先行している本隊を追う、ダンボール箱4つに入れるので、前澤くんに応援を求め
知波田駅へ、ガリガリ君は喜ばれました。
       

 その時に少し飛ばしたせいか、少し右膝と左のふくらはぎに違和感が・・・・
知波田駅から昼食場所の浜名湖遊覧船乗り場まではまだけっこうあります。
天気も良いので日差しが強く、飲物も1本ではたりない。
 道は景色もいいが 対向車がブンブン通り少し怖かったです。

  
  
 浜名湖遊覧船乗り場付近でそれぞれ昼食、12:30頃到着しました。
朝、5時頃朝食を食べてから7時間も食べていないので、お腹はペコペコ。
それだけにおいしかったです。
    


天浜線の気動車も何回か見ることができました。
  

 三ヶ日駅ゴールです。
みなさん達成感で笑顔がいっぱい。

  

 帰りに方広寺へ寄りました。
五百羅漢がいっぱいで良かったです。

  

  動画
 ①新所原駅をスタート
 ②昼食後、三ヶ日駅へ向かう


    162693      50368    29927
28(土)
 台所蛍光灯取替えと塗装
 
 レンジ周りはキッチンボードを貼り、すばらしくきれいになった。
37年前の蛍光灯はカバーが汚れていて、目立つのでネットで台所用蛍光灯を注文。
3日前に届いていたので取付を・・・・・。
待てよ、蛍光灯だけを取り替えても周りが汚れていては価値がない。
 白ペンキを買いに行こうと思いながら、倉庫を探すと水性の白ペンキがありました。
とりあえず、作業する前に片付けて、マスキングテープを貼る。それが左側の写真 ビフォー
夕方5時頃までかかってすべて終了。
 ペンキ塗りが思いの外かかりましたね。
それから鍋を乗せてある、ステンの棚も油がこびりついていました。
これは電気グラインダーで研磨しきれいにしました。
 久々に家のことをやり満足です。

     
  ビフォー                                      アフター

    162664      50344    2909
27(金)
 寒い!
 
 「ブルルッ 寒い!」
ロッカーからドリームウォークジャンパーを取り出して着た。
なんだ、この陽気は・・・・
夕方から気温が下がっています。
今もジャンパーを着ています。
全国的に冷えているようです。

    162614      50316    3022
26(木)
 ミクロトマト
 
 「甘い」 食べて最初に出た言葉です。
櫻井会長宅でいただきました。
ミクロと言いますが 直径1cm程はあるでしょう。
赤くなったものは、本当に甘く おいしかったです。
来年は苗をいただき、我が家の家庭菜園にも植えたいです。

 

 楽天の試合を見ていました。
「ロッテが敗れて楽天が勝つと今日優勝です」とテレビで言う。
そんなに、うまく事は運ばないよと 思いながらテレビ観戦。
ところが、日ハムが逆転してお膳立ては整った。
マー君が9回に登場したが、ヒットとフォアボールで1,2塁、その後バンドでワンアウト2,3塁
一打サヨナラの場面、マー君大丈夫か、連勝記録が途絶えるかな・・・・
でも、ここからマー君はすごい、後二人を連続三振、優勝おめでとう。

富士山協会ウォーク部会、ハイランドホテルで行われる、5分ほど遅れてしまった。

    162567      50291    4097
25(水)
 水泳教室 4回目
 
 水泳教室も4回目、面かぶりクロールのコツが少しわかるように なった気がする。
最初はバタ足だけでは進まなかったのが、手をつけるとだいぶ進む。
 私は肺活量が無いせいか、途中で息苦しくなる。
息継ぎの練習も行われるが、ぜんぜん駄目。

 終わって「JAのう宮~な」へ寄ると、富士山の笠雲がきれいだった。
 

    162497      50253    6377
24(火)
 天浜線 103名の申込
 
 今日1日で34名の申込、予想がほぼ当たりました。
バス2台で補助席を5つ使います。
これだけ申込がありますと事務所はけっこう忙しいです。
二人いないと対応が難しいですね。

 お知らせです。
歩こう会の大屋さんが富士宮山岳会に所属していまして、「尾瀬の至仏山または尾瀬ヶ原散策」の参加者を募集しています。
10月6日(日)です。私は下見がありますので行けませんが、皆様の中で希望者がいましたら申し込んで下さい。
あと少し余裕がありそうです。
 詳細は次ををクリック
 富士宮山岳会主管の尾瀬①至仏山②尾瀬ヶ原散策

 事務所の飲料水
事務所で飲んでいる水は、事務所から西へ300m程行ったところにあります、神田宮の入口に有る湧水を使っています。
おいしいですよ。
自由に汲んでいけますので、皆様も一度飲んでみてください。


    
     御田植祭の場所にあります案内板                        湧水がしゃれた感じで出ています

    162456      50225    5042
23(月)
 天浜線 69名の申込
 
 〆切前日なのに申込が少ない、推測するに「祝日は事務所が休みだと思っている」
多分そんなことでは・・・・・
 今日は5名の申込、以前のデータから推測すると20名程の申込がある。
明日は朝から来るでしょう。私の予想では30名程(どうでしょうか? 当たるでしょう)

 アルミ缶風車の動画です

    162398      50192    6160
22(日)
 安居山三友クラブ「戸隠の旅」
 
 家に帰ったのは21時30分、朝6時に出発してから15時間30分。
三連休のまっただ中は道路が混んでいました。
 高速の姨捨(おばすて)サービスエリアの先でのトンネル工事渋滞。
長野市街の渋滞等でした。
 奥社への道は下のように大変な混みよう、特に奥社間近のところでは200m程の
   

 お参り渋滞、途中でお参りは中止にして随神門に戻り鏡池へ向かう。
ここからは、木道など歩きやすく整備され快適でした。
 鏡池は期待にそぐわず、きれいでした。
池の後ろには戸隠山がそびえ、紅葉の時期は最高ではと思いました。

     
 
 歩数は16000歩を超え、歩こう会と変わらない程でした。

それから、今日初めてわかったことですが、昼食のおそばやさんに入る道がせまく
あとから運転手さんに「石川さん、駐車場を聞いた時、マイクロと言った?」
今日のバスは中型バスで大きいので・・・・
 マイクロと中型バスの違い
 ただ、見た目はあまり変わりません、ナンバープレートでの判断でしょうか!

    162346      50164    17891
21(土)
 充電式ドライバードリル

 アルミ缶風車の下に付けてある短冊が、強風の時にからまって段々と紐が短くなってしまいます。
直すのに時間が意外にかかってしまうので、ペットボトルのキャップを利用してからまないように
作業を進めています。キャップに穴を開けるに、カッターナイフでやっていました。
これはもう少し効率よくやろうと、久しぶりに工具をネットで調べ、マキタの充電式ドライバードリルを
購入することにしました。ネットで買うのもいいけど鍛冶熊で買おうと頼んだところ
ネットと変わらない値段で購入できました。
 早速、使ってみました。重さはありますが、音も静かで、使い勝手はいいです。
ちなみに型番は DF030Dです。

    
      ↑の短冊がからみます          ペットボトルのキャップに穴をあけ、短冊のキャップを付けます   

    162305      50137    3416
20(金)
 浅間大社と山宮浅間神社「教養講座」

 事務所来訪者の人に「一泊ウォーク何が良かった?」と聞いています。
「宴会が・・・」 「ミステリーウォーク・・・」 「お土産のリンゴおいしかった・・・」 「完璧だったね・・・・」 等々
 そろそろ来年の行事を決めるように企画部で進められています。
 アンケートをまとめました。そのうち発表いたします。

中央公民館 趣味と教養講座「富士山信仰の歴史探訪」の2回目、
今日は浅間大社東側の元気広場へ集合し、御神幸道首標の説明から始まり、境内の裏手にまわり
浅間大社にもお寺が併存していたことなど、興味深い話を聞きました。

動画は2本撮りました。
2013.9.20 浅間大社御神幸道首標にて
2013.9.20 御神幸道49丁目にて

    162258      50111    6979
19(木)
 十五夜の月がデジカメで撮れたよ

 十五夜さんにはススキが似合います。
以前撮った写真にススキがあったので フリーソフト「JTRIM」を使って合成してみました。
十五夜さんは今日撮ったものですよ。

 

 「おっ なかなかいいじゃん」
こんなにきれいに撮れるとは思わなかった。

昼間、撮ったススキの写真の空を黒く塗りつぶしましたが、完全ではありません。
でも いい感じでしょう。  

    162165      50065    5880
18(水)
 水泳教室3回目

 さっそうと泳いでいる姿を披露したいですが(・・・・何も泳げていない)
せめて水着姿の格好いいところを
(・・・・お腹がダボついていて情けない・・・ でも情報公開としましょう)
これでファンはだいぶ減ってしまうのではと まー本人の記録として残しておきます。

    見苦しい姿で ごめんなさい

 教室は成果がほんの少しでました。
背浮きの感じがわかり、天井を見ていると バタ足で進んでいきます。
浮いているのが楽にできたよ。 うれしかった。

 クロールは全然駄目、「前に出した手を伸ばす~ 伸ばす・・・・」
先生の言うことは頭ではわかる。
体の動きはそれをやろうとすると、硬くなって駄目
 他の人は息継ぎを入れたクロール、私はその前の面かぶりクロール
まー少しずつでも 前進しているから がんばろう!

    162116      50034    5210
17(火)
 曼珠沙華

 「富士山がきれいだよ」
その言葉と曼珠沙華を目的に、本当に久しぶりに別所方面に行く
曼珠沙華と富士山、ススキと富士山、曼珠沙華を撮りました。


 3枚をトップ画面で壁紙にしました。どうですが、できたらあなたのデスクトップに使って下さい。
青空がきれいですばらしいです。

 今、つぶやきのカウンターを見たら 50000アクセスでした。
最近はコンスタントに30回以上のアクセスがあります。
それを励みに今後も更新してまいります。よろしくお願いします。
   
    162050      50004    7695
16(月)
風雨強し昼から晴
 台風18号

 風雨が明け方から強く、事務所へは11時に出勤する。
心配していたのはアルミ缶風車が風で飛ばされていないか。
マイロード本町西側から行くと、4つも無い、これは大変だな・・・・
それ以降は大丈夫、クルクルと回っていた。
ひと通り見てみると、商店街の人が落ちたものを拾って集めてくれてありました。
これで大変助かりました。
5,6個が駄目で新たに付け替えました。
 台風が過ぎ去り夜冷えて来ました。
急に秋めいてきたのでしょうか?
   
    161996      49971    4293
15(日)
雨後
時々晴深夜風雨強し曇
 大柳川渓谷下見

 台風18号が近づいている中行ってきました。
朝の天気予報では市川三郷町は少雨、夕方から強い雨。
渓谷を歩いている間は雨、つくたべ館につく頃から雨があがった。
つくたべ館では珍しいものを食べました。

 
 十谷郷土料理「みみ」 小麦粉を水で練ったものを 一口サイズにしたものを
ほうとうの麺の代りに入れたものです。
みそ汁の中にかぼちゃ、里芋等をいれたもので、私はこのみそ味が気に入りました。
 麺はやはりみそ味で食べなくちゃ(麺ではないが) 昔家で作った手打ちうどんはみそ味でした。
だから、ほうとうも好きです。また、食べに行きたいです。
 午後は時間が余ったので四尾連湖へ行きました。
   
    161927      49925    12125
14(土)
 鉾(ホコ)

 昨日から中央公民館歴史講座、郷土史「富士山信仰の歴史探訪」へ櫻井会長と出ました。
先生は身延道の時の澤田政彦さん、座学と現地学習が半分ずつ。
今回は富士講、御神幸道など我々に興味のある内容でした。
 御神幸道では年2回、浅間大社から山宮浅間神社へ神様を行き来させる行事で
鉾に神様を乗り移らせ、歩く。この鉾が実際どのようなものかわからなかったので質問しました。
 下写真のように槍のような形をしています。この写真は平成18年4月の神幸祭の時のものです。

 
 鉾です
   
    161875      49896    2028   り
13(金)
 お宝鑑定団 いくらでしょう?

 

 事務所近くの松屋電気商会さんが新装オープンします。
ちょっとおじゃまして中を見せていただきました。
すると、年代物のキャラが
「これは 古いですね」 「50年程前のものですよ・・・・ 今度テレビに出ますよ・・」
「えっ」 
テレビ東京のなんでも鑑定団 9月17日(火)20:54~ 放送で 主人と一緒にナショナル坊やが出ます。
皆さん、見てやってください。
「はたして お値段は いくら つくでしょう」

また、見逃した方は 静岡第一テレビで 10月13日(日) お昼から再放送されます。
お見逃しなく

   
    161820      49862    3185 
12(木)
 パソコン処分

 私の書斎です。プリンターの横の黒いパソコンが現用のAcer corei7 Windows7です。
その前まで使っていたのが処分PCと書いてある、FUITSUのVISTAパソコンです。
ディスプレイはVISTAで使っていたものを再利用しています。
 最近VISTAはほとんど使わずにいて、処分をしようと思い、昨夜データを削除する操作をしたところ
起動しなくなってしまいました。それで思い切って処分します。
これでパソコン周りはすっきりします。
 プリンターはEPSON LP-7900で調子よく使っています。
この他に ノートでWindows8とWindows7のパソコン、Ipadを持っています。

 
   
    161768      49827    3282 
11(水)
 ブクブクパー 水泳教室2回目

 ゴルフボールアワビ取りから始める。
2,3個まとめて取ることができた。
息継ぎの練習は「ブクブクパー」 これをしながら水の中を歩き
次はクロールの手の回し方。手をかくのだが、私は水を掬うようにな形でやっていたら
普通に手は広げて良いという。昔からのやり方がすぐには治らない。
 面かぶりクロールをやるが、うまくいかない。
体が覚えてくれればいいのだが、まだしっくりとできたものはない。
水泳は難しいですね。でも先生が気持ちをほぐしてくれるので、水泳教室は続けられます。
 泳いだ後は心地よい疲れが・・・・

    161691      49789    2704 
10(火)
 訪問者にりんご進呈

 開田高原一泊ウォークで調達したりんご(つがる)を先着15名様に差し上げます。
今日訪問された方は6名、木曜日もまだ大丈夫です。なくなり次第終了させていただきます。
ぜひ早めに事務所へおいで下さい。

 お土産のリンゴをお世話になっているところへ届けました。
みはらしファームのおみやげ用のリンゴは粒も大きく10個程入っていました。
家でも昨夜と今朝1つずついただきました。おいしかったです。
 キワーノを一つ切って食べてみました。粒がつるっとしていて変わった味です。
まずくもなく、うまくもなくと言う感じでしょうか?
     
  これがキワーノ                           半分に切ったところ

    161633      49750    7221 
9(月)
 開田高原飛騨路・御嶽山一泊ウォーク 2日目

 一泊ウォーク無事終わりました。
一泊ウォークは私が総括責任者、いろいろと考え、皆さんに協力していただき、予定通りに
進み良かったです。
 こうしてみると1日目の雨も思い出として残り、マイナスイメージはなくなりました。
ただ、終わって寄り合い処の打ち合わせ会に出席していると疲れを感じ、今も「早く寝なさい」と
体が言っています。さからわず休むことにします。22:38 つづきは明日です。



 御岳ロープウェイ 飯森高原駅近くで全員の記念写真  笑顔がいっぱいですね。

    161559      49705    10891 
8(日)
 開田高原飛騨路・御嶽山一泊ウォーク 1日目

 開田高原はウォークスタート時から雨、その中を48名は歩き始めました。
天気予報は傘マークは数時間だけだった。振り続ける雨の中を、文句は出ずに歩いてくれました。
木曽馬乗馬センターで休んでいる時が一番ひどい降りでした。
昼食は野外音楽堂、酒ケースがはじめ何だかわからなかったが、観客の椅子でした。
これを借りて椅子とテーブルとなり食事ができました。
開田支所から午後のウォーク、この雨で歩く人は半分


        
         1日目 開田高原末川散策コースを出発

        
         1日目 旧飛騨街道コースを出発する24名の仲間


    161500      49658    17287 
7(土)
 一泊ウォーク準備完了

 例年、一泊ウォーク前日はガタガタしていますが、今年は22:27分ですが、準備を完了し
つぶやきを書いていられます。
 今日は飲物・ゲーム賞品の調達、それと補足説明を作ったりしました。
どうせやるなら皆さんが喜ぶような企画を考え楽しんでいただけると嬉しいですね。
 巷の声を聞くと「一泊は楽しいよ!!!」との声を聞き喜んでいます。
では、今日は早く休みます おやすみなさい。

    161500      49658    6650 
6(金)
 一泊ウォーク資料作成

 一泊ウォーク資料作り
2ページ目は名簿、部屋割り、3ページ目は歌集、4,5ページはコース図、注意事項等である。
参加者名を1ページ目に入れたので、来た人に渡すことにより 受付ができます。
この方法もいいでしょう。

 

 会計関係、ゲーム関係などもただ今がんばってやっています。
天気は日曜日、少し雨模様、2日目は回復しそうです。

    161459      49631    4667 
5(木)
晴れのち曇
一時雨
 一泊ウォーク準備

 昨夜は台風17号くずれ(温帯低気圧)の影響か富士宮は大雨でした。
夕方のニュースでは200mm余降っていました。
被害は無いようで良かったですね。
 昨日、水泳をやったせいか体重は61.4kg これは嬉しかったですね。
全身運動ができた結果でしょうか、ただ疲れはありましたね。
 一泊ウォークの段取りをやっていました。連絡するところは終わり、当日配布資料の作成に入っています。

 櫻井会長が珍しい果物を持ってきてくれました。
キューイフルーツのような果物ですが刺が鋭いです。
事務所に飾ってありますので興味の有る方は手にとって見てください。
そのうち試食会をやります。

 
  櫻井会長の作った「キワーノ」です。

    161409      49597    4093 
4(水)
曇時々雨
強し
 水泳初級コース

 ウーンパー、ウーンパー 
何のおまじないでしょう。。
 今日から市民プール水泳初級コース。
プールに入るなんて・・・・数えて20年以上ぶりでしょう。
まずはクラス分け、まず泳ぎを見られて2コースに入りました。
 先生は二人、望月先生、生徒は女性5人、男性2人。
初めては3人かな、後の人は先生に名前を覚えてもらっているので経験者。
まずはボールを沈めて股の下を通して離す、ボールがどこへ行くのかわからない。
それからウニとり、ゴルフボールを潜って拾います。ここまでが遊びを入れたもの
その後、顔をつけて、壁を蹴って前に進む、そしてバタ足を入れていく。
バタ足は水面に出してやるといいです。先生が言うことは理解できるが、体がついて行かない。
左足がちょっとつる、水分を補給したほうがいいですよ。との言葉で水道の水を飲む。
 次は仰向けで浮きましょう。
「頭をもっと水につけて、顎を引く、足は下へ」 先生が支えているときは良いが難しいですね。
「次はバックの練習です、右腕を耳の近くへつけて・・・・・」
浮くのもできないのに、自分で何をやっているか、わからず 落第。
みんながバックの練習をしているが、私は浮く練習。
これで1時間半が経過して終了となる。

 午後、台所のレンジ周りをキッチンボード化工事。
今まで油がついて汚れがひどかったところがきれいになりました。
  
  逆光で写りが悪いですが、きれいになったレンジ周り

    161359      49565    2385 
3(火)
曇時々晴
にわか雨
 一泊ウォーク

 一泊ウォーク資料作り、今日が役員会、それに間に合わせるように頑張っています。
その合間にアルミ缶風車も2個作りました。
オーソドックスなものは、それほど時間がかからずにできます。
 役員会では一泊ウォークのことだけで1時間以上かかりました。
みんなで協力して楽しい一泊ウォークにしましょう。

    161300      49535    7399 
2(月)

11時頃から豪雨
 すごい雨でした

 市役所記者クラブへ「天浜線・姫街道ウォーク」案内文書を届け、アルミ缶風車用の針金を買いに行き
戻る頃からポツポツと来ていました。そのうち大粒の雨、一度止んでお昼頃、土砂降りとなる。
今度の方がすごく、時々小ぶりになるが、すぐにまたまた土砂降り。
 午後、アルミ缶風車を取り付けている時もすごかった。
風車を取り付ける柱は81本あり、付けられないところが3本くらい、それ以外はすべて付け終わりました。
 雨がアルミ缶に入ると重たくなり回りません。
すべての柱に取り付けが終わり、回っている感じはいいですね。

 
 土砂降りの中でアルミ缶風車取り付け

    161242      49503    10974 
1(日)

暑い
 マイロード本町にアルミ缶風車を

 アルミ缶風車がたくさんできています。
それを活用して商店街の活性化の一助になればいいかなと
本町商店街振興組合の代表者へお話をしたところ「ぜひ、お願いします」とのお言葉。
今日の事務所当番のお二人に手伝っていただき、アルミ缶風車にぶら下げる、短冊を作っていただきました。
取り付ける柱は80本あるとのことです。
 9月2日(月曜日)にあるだけ取り付けて、残りは早めに取り付けたいと思います。
マイロード本町がアルミ缶風車通りになり、人の往来が少しでも増えればいいかなと思います。

    161185      49466    5189