富士宮歩こう会 会員名簿 2023年(令和5年)
平成19年から会員相互のふれ合いの場として、写真付き会員名簿を作成しています。
全会員の皆さんの顔と名前が一致するように このページを作りました。
現在では、個人情報の保護が言われていますので、載せては困る人がいましたら、お知らせ下さい。
写真はあまり大きくせず、笑顔いっぱいのものを選んだつもりです。自分が持っている写真の方を
載せたい希望の人はメール添付で写真を送って下さい。
また、未掲載の人は 本人、またはお友達の方がメールか直接石川へ どの行事のこの
写真の人ですと教えて下さい。
メール
会員番号 50へ 100へ 150へ Lastへ
氏 名 | photo | コメント | 町名等 | |
1 | 村島 哲夫さん | 平成5年入会 第3代会長 相談役 |
大宮町 | |
2 |
西島真砂子さん | 広報部長 | 淀川町 | |
3 | 木ノ内由美子さん | 企画部 | 小泉 | |
4 | 井上とし子さん | 広報部副部長 | 宮町 | |
6 | 秋鹿 博さん | 初代会長 | 大宮町 | |
7 | 秋鹿 昭代さん | 大宮町 | ||
8 | 渡邉 勝利さん | 4代目会長 相談役 |
宝町 | |
9 | 石川 忠さん | 事務局長 このホームページ 作成者で、詳しくは つぶやきをご覧下さい。 |
安居山 | |
10 | 佐野 公彦さん | 趣味はいっぱいあります。 | 宮町 | |
11 | 土屋 典子さん | グラウンドゴルフが上手です | 山宮 | |
12 | 宇佐美武幸さん | 企画部副部長 | 平成6年入会 富士市入山瀬 |
|
13 | 高野 英男さん | サポーター 布袋竹の杖つくり、 正月の玄関飾りも作ります。 |
北山 | |
14 | 佐野 織子さん | 小泉 | ||
15 | 井村かな江さん | 城北町 | ||
16 | 塩川 守さん | 事務局次長 事務所で皆様を お待ちしています。 |
平成8年入会 野中東町 |
|
18 | 森 光子さん | 毎日、1時間ほどの散歩が健康の秘訣 | 大中里 | |
19 | 松永 文子さん | 押し絵が得意です | 中島町 | |
20 | 岡城 靖子さん | 平成30年は全行事に参加 | 淀師 | |
21 | 増田 敏幸さん | 企画部長 仏像を彫っています 歩こう会の歌 作詞・作曲者です。 富士宮歩こう会の歌♪ |
万野原新田 | |
22 | 増田 春恵さん | 企画部 藤工芸作品を作っています。 |
万野原新田 | |
23 | 櫻井 守さん | 平成24年から令和4年まで会長 現在:相談役(事務局付き) 陶芸や土いじりに楽しんでいます。 |
平成12年入会 村山 |
|
24 | 櫻井 和代さん | ガーデニングを見に 来て下さい。 |
村山 | |
25 | 望月 充代さん | 田中町 | ||
26 | 篠原 久子さん | サポーター | 万野原新田 | |
27 | 渡辺 節子さん | 富士市久沢 | ||
29 | 望月 洋子さん | 富士市大淵 | ||
30 | 高柳 勝利さん | 富士市今泉 | ||
31 | 高柳 節子さん | 歩くのが大好きです | 富士市今泉 | |
32 | 小畑 孝男さん | 安居山1,2区スポーツ推進委員で 頑張っています。 |
安居山 | |
33 | 村松 好彦さん | 野中東町 | ||
34 | 小澤みち子さん | 企画部 | 大中里 | |
35 | 北郷 知子さん | 企画部 | 宮原 | |
36 | 井上 亨さん | サポーター 事務所の監視役です。 |
宮町 | |
37 | 渡辺えい子さん | 花が大好き | 小泉 | |
39 | 小川 勝義さん | 事務局 事務所でアルミ缶風車も 作っています。 作り方教えますよ! |
三園平 | |
40 | 野田美千子さん | 野中 | ||
41 | 三上 璋子さん | パソコン教室で頑張っています。 | 沼久保 | |
42 | 久保田みゆきさん | サポーター | 平成17年入会 大岩 |
|
43 | 由井 英子さん | 企画部 フジバカマに来るアサギマダラは 1000k以上の旅をします |
富士市伝法 | |
44 | 石川 清治さん | ブログ マイウォーク 絵画は事務所に 展示してあります。 サポーター |
富士市中丸 | |
45 | 望月 早苗さん | 柚子ジャムは私にまかせて 作り方教えますよ。 |
富士市久沢 | |
46 | 望月美佐子さん | 富士市 宇東川東町 |
||
47 | 吉池 誠治さん | サックスフォンを吹いています。 |
山本 | |
48 | 吉池 勝子さん | 山本 | ||
50 | 宮下 清隆さん | 文具は芙蓉堂へ | 大宮町 | |
51 | 川村 保さん | 万野原新田 | ||
52 | 戸 栄行さん | 企画部 | 平成20年入会 富士市三ツ沢 |
|
53 | 戸 節子さん | サポーター | 富士市三ツ沢 | |
55 | 鈴木恵美子さん | ブログ 徒然なるままに ウォーク・山紀行など掲載 しています。 |
小泉 | |
56 | 市川 文雄さん | 広報部 ツーリングで楽しんでいます。 バドミントンをしたい方私に相談して下さい。 |
豊町 | |
57 | 稲葉百合子さん | 山宮 | ||
58 | 中田 里枝さん | 富士市三ツ沢 | ||
59 | 後藤まち子さん | 富士市厚原 | ||
60 | 松井隆子さん | 企画部副部長 | 平成23年入会 星山 |
|
61 | 里見祥一さん | 企画部 自称 園芸部長 ステンドグラスもやっています。 |
外神 | |
62 | 里見一二三さん | 太極拳を始めたい方 どうぞ・・・ |
外神 | |
63 | 渋谷まき江さん | サポーター | 安居山 | |
64 | 齋藤昌子さん | 中里東町 | ||
65 | 荻野鈴子さん | ズボンの裾直しなどはできますよ | 富士市原田 | |
66 | 田中禮次さん | サポーター | 富士市原田 | |
67 | 内藤千賀子さん | 宮町商店街「丸石すし店」 大小宴会も受けたわまります。 |
宮町 | |
69 | 武田真理子さん | 豊町 | ||
70 | 片岡 福子さん | 大中里 | ||
71 | 大屋 初江さん | 登山・絵画(油絵) | 富士市中野 | |
72 | 村野 幸子さん | 野中 | ||
73 | 小宮千代子さん | 外神 | ||
74 | 鈴木みよ子さん | 万野原新田 | ||
75 | 山田まつ子さん | 富士市厚原 | ||
76 | 塩川千鶴子さん | お花が大好きです | 貫戸 | |
77 | 天野 輝子さん | 星山 | ||
78 | 吉村 和子さん | 源道寺町 | ||
79 | 佐田 徳子さん | 企画部 | 田中町 | |
80 | 芹澤 栄さん | サポーター | 中里東町 | |
82 | 鈴木 覚さん | 企画部 釣り・吹き矢をやっています。 |
星山 | |
83 | 鈴木 隆子さん | サポーター | 星山 | |
86 | 旭 三枝子さん | 宝町 | ||
87 | 吉田 輝生さん | 星山 | ||
88 | 小林 君枝さん | ちぎり絵をやっています。 事務所に展示しています。 |
野中 Lastへ |
|
89 | 塩川 進さん | 丸進建設 | 大中里 | |
90 | 塩川 雪江さん | 中里東町 | ||
91 | 赤池 智さん | 西町 | ||
92 | 伊藤 晴美さん | 東町 | ||
94 | 森竹 健治さん | 令和5年より 会長です 盆栽・メダカの飼育などなど 多趣味です。 シルバーでの剪定が大好き |
平成27年入会 中里東町 |
|
95 | 山田 修三さん | 企画部 身延線鉄道唱歌のナレーションを 聴いて下さい。 |
10 城北町 |
|
96 | 政野 英子さん | 粟倉南町 | ||
97 | 大平美奈子さん | 星山 | ||
98 | 佐々木正昭さん | サポーター テニスもやっています。 |
星山 | |
99 | 佐野 恵子さん | 内房 | ||
100 | 清 久夫さん | 小泉 | ||
101 | 清 さよ子さん | 小泉 | ||
102 | 山崎 博さん | 水墨画をやっています。 事務所に展示してあります。 |
5 神田川町 |
|
103 | 小長谷 直さん | サポーター | 13 万野原新田 |
|
104 | 小長谷悦子さん | 14 万野原新田 |
||
105 | 遠藤 剛英さん | 16 宝町 |
||
107 | 永山 俊江さん | 21 黒田 |
||
108 | 木内 満さん | 県議会議員 | 22 宮町 |
|
109 | 渡辺 政志さん | 27 富士市久沢 |
||
111 | 村松 好美さん | バイクが趣味です。 | 2 富士市大淵 |
|
112 | 村松 すみゑさん | 3 富士市大淵 |
||
113 | 鈴木紀久子さん | 11 富士市大淵 |
||
114 | 神田 静香さん | 7 富士市石坂 |
||
115 | 後藤 建雄さん | サポーター | 8 小泉 |
|
118 | 渡辺 伸さん | 9 山宮 |
||
119 | 早崎 悦子さん | サポーター | 11 富士市松岡 |
|
120 | 渡井 勝士さん | サポーター | 12 大岩 |
|
1211 | 清 とみ子さん | 沼津市からの参加です。 | 18 沼津市松下 |
|
122 | 篠原 秋利さん | サポーター | 19 下条 |
|
123 | 篠原 春美さん | サポーター | 20 下条 |
|
124 | 青木みさ代さん | 23 宮原 |
||
125 | 西島 謙悟さん | 26 淀川町 |
||
126 | 桜田 軍六さん | 29 大岩 |
||
129 | 森竹 妙子さん | 1 令和2年入会 淀師 |
||
131 | 望月 民三さん | 5 大宮町 |
||
132 | 小川 順子さん | 8 富士市鈴川町 |
||
133 | 天野 寛さん | 13 星山 |
||
134 | 増田登志夫さん | 13 上条 |
||
135 | 増田 和子さん | 13 上条 |
||
137 | 坪井 武久さん | 15 野中 |
||
138 | 武澤 政江さん | 1 令和4年入会 富士市天間 |
||
139 | 中村 茂子さん | 02 富士市天間 |
||
140 | 清 靖さん | 03 上柚野 |
||
141 | 清 路子さん | 04 上柚野 |
||
142 | 佐野 進さん | 05 野中町 |
||
143 | 佐野かつ枝さん | 06 野中町 |
||
144 | 遠藤 繁さん | ブログ 「同行三人歩きお遍路」 | 18 富士市天間 |
|
146 | 臼井美和子さん | 11 淀川町 |
||
147 | 小澤 正己さん | 13 富士市宮島 |
||
148 | 小澤 礼子さん | 14 富士市宮島 |
||
149 | 石川 和夫さん | 01 令和5年入会 杉田 |
||
150 | 宇佐美喜久代さん | 02 富士市伝法 |
||
151 | 後藤喜代司さん | 03 万野原新田 |
||
152 | 後藤さよ子さん | 04 万野原新田 |
||
153 | 蜂須賀守政さん | 企画部 | 05 東町 |
|
154 | 岩見 一正さん | 06 東阿幸地 |
||
155 | 飯田 好美さん | 07 下条 |
||
156 | 外川 純一さん | 08 下条 |
||
157 | 入野 徹さん | 09 安居山 |
||
159 | 井上眞千子さん | 11 東町 |
||
161 | 石川 保彦さん | 13 杉田 |
||
162 | 石川希世美さん | 14 杉田 |
||
163 | 野村 温子さん | 15 羽鮒 |
||
165 | 浅井 和彦さん | 17 富士見ケ丘 |
||
166 | 渡辺 憲治さん | 18 野中 五街道を歩き ました。 |
||
167 | 坂田 千秋さん | 19 山本 |
||
168 | 井出 良美さん | 20 富士市南松野 |
||
169 | 渡邉きみ子さん | 21 小泉 |
||
170 | 赤池 弘源さん | 市議会議員 | 22 万野原新田 |
|
171 | 佐野 憲正さん | ひょうたん細工を作成しています | 23 外神 |
|
172 | 小林 正昭さん | 24 宝町 |
||
173 | 小林 初美さん | 25 宝町 |
||
174 | 荻野登喜子さん | 1 令和6年入会 富士市富士岡 |
||
175 | 杉山 英鈴さん | 2 富士市今泉 |
||
176 | 厚木 敏男さん | 3 光町 |
||
177 | 戸塚あけみさん | 4 弓沢町 企画部 |
||
178 | 赤池 崇子さん | 5 万野原新田 |
||
180 | 遠藤美紀子さん | 7 山本 |
||
181 | 齋藤 敏夫さん | 8 貴船町 |
||
182 | 下條 好雄さん | 9 南巨摩郡南部町 |
||
183 | 兵頭 淳子さん | 10 粟倉南町 |
||
184 | 佐野 光司さん | 11 外神 |
||
185 | 渡邉 光江さん | 12 富士見ケ丘 |
||
186 | 松井 正樹さん | 13 富士市今泉 |
||
187 | 後藤シゲ子さん | 14 猪之頭 |
||
188 | 中渕 明子さん | 15 泉町 |
||
189 | 佐野 千春さん | 16 富士市久沢 |
||
190 | 佐野 勝久さん | 17 外神 |
||
191 | 佐野 成子さん | 18 外神 |
||
192 | 金澤亜由美さん | 19 野中 |