2008.8.24 みずがき山高原と明野ひまわり畑ウォーク(後半)




IMG_1855_thumb.png
12:47 自然公園はまだ雨、ここで三つのコースに分かれます。このままバスに乗車組。歩いて途中からバスへ戻る組、予定通りのコースへ向かう組。


IMG_1857_thumb.png
バスへ残った人は何人でしょうか?


IMG_1859_thumb.png
雨にも負けず がんばろう


IMG_1863_thumb.png
ここから遊歩道です。


IMG_1872_thumb.png
ふかふかした道はとても歩きやすく 疲れもでません。


IMG_1879_thumb.png
チップを敷き詰めてあって グットです。


IMG_1882_thumb.png
こういう道を残してもらいたいですね。


IMG_1888_thumb.png
傘をさして 進みます。


IMG_1893_thumb.png
途中大きな岩、その上に樹木が これが何年、何十年すると岩も砕くとは・・・


IMG_1901_thumb.png
レンズに水滴が ごめんねデジカメ君


IMG_1916_thumb.png
遊歩道から林道にでました。白樺の木がいいですね。


IMG_1923_thumb.png
時々可愛い花が目を楽しませてくれます。これはツリフネソウ


IMG_1927_thumb.png
途中で バスへ戻る組と分かれて進みます。


IMG_1931_thumb.png
雨の中に咲く 赤と黄色二輪の アメデモアルクソウ


IMG_1932_thumb.png
何か探したようですね。 なんだろう


IMG_1934_thumb.png
みなさん 足の運びはかろやか でも、早くゴールしてもバスは時間にならないと来ないよ!!


IMG_1936_thumb.png
それなら ゆっくり歩こう


IMG_1940_thumb.png
おっ 白樺だ 先頭はゆっくり、そのおかげで 蛇の頭のように 先頭集団となっている。


IMG_1942_thumb.png
それを何とかしようと 順番に記念写真。前列4人は左から石川清治さん、佐野あさみさん、増田春恵さん、市川恒利さん


IMG_1943_thumb.png
前列左から長田仁さん、高柳久恵さん、佐野悌宣さん、若山康司さん


IMG_1944_thumb.png
左から若林京子さん、池上静子さん、望月洋子さん、渡辺恵さん


IMG_1945_thumb.png
写真の人のフルネームを載せています。間違えていましたら連絡を 左より若林宣雄さん?、望月早苗さん、後藤政子さん、西島しのぶさん


IMG_1946_thumb.png
左より戸榮行さん、佐野和彦さん、能祖千代子さん古庄マキ子さん、


IMG_1947_thumb.png
左より井村かな江さん、佐野織子さん、望月敏久さん


IMG_1948_thumb.png
左より秋山和子さん、池田和子さん、高野智子さん


IMG_1949_thumb.png
藤江久さん、青木みさ代さん、加藤盈子さん


IMG_1950_thumb.png
野田美千子さん、加藤房子さん、松下美代子さん、北郷知子さん、小澤みち子さん


IMG_1952_thumb.png
黒岩香津子さん、杉山まさのさん、宮下清隆さん


IMG_1953_thumb.png
佐藤松男さん、勝又健治さん


IMG_1954_thumb.png
左から赤池好江さん、上澤千恵子さん、小澤悦子さん


IMG_1955_thumb.png
小澤彰江さん、深沢初江さん、柳田福代さん


IMG_1956_thumb.png
加藤さゆりさん、村上美知子さん、武田理恵さん、遠藤竹男さん


IMG_1957_thumb.png
日向治さん、佐野太一さん、佐野京子さん


IMG_1958_thumb.png
佐野雅子さん、高野正子さん、渡辺奈保子さん


IMG_1959_thumb.png
吉川照義さん、長田燿さん、高木隆司さん


IMG_1960_thumb.png
佐野信雄さん、加藤民恵さん


IMG_1961_thumb.png
木ノ内由美子さん、小川勝義さん


IMG_1962_thumb.png
貫洞節郎さん、前沢実さん、前沢きよみさん


IMG_1963_thumb.png
宇佐美武幸さん、石川陽子さん、河西啓子さん、井上亨さん、小田切美智子さん


IMG_1964_thumb.png
写真で数えました。71人がフルコースを歩きました。


IMG_1967_thumb.png
たまには名前を載せるのもいいでしょうか? ここから小海線 海ノ口駅方面に行く道路です。


IMG_1975_thumb.png
この可愛い花は かれんで ひたむきな感じがすごくいいですね。歩こう会の女性みたい(ふふふぅ・・・・)


IMG_1987_thumb.png
これもツリフネソウ


IMG_1995_thumb.png
広々したところで 小休止


IMG_2001_thumb.png
さー ゴールも近い みんな ニコニコ


IMG_2005_thumb.png
バス迎え予定時刻14:25分より10分以上早く着きそう。


IMG_2006_thumb.png
雨も少し小降りに


IMG_2007_thumb.png
後半の写真は 89枚です。 今、48枚目


IMG_2010_thumb.png
ゴール手前100m


IMG_2012_thumb.png
さー あと少し


IMG_2015_thumb.png
バスを待つ 1号車のウォーカー


IMG_2016_thumb.png
早く来ないかなー


IMG_2018_thumb.png
今日のバスは富士急でなく、AMBIA(アンビア) 運転手さんは 気を使っていただき 快適なバスの旅ができました。


IMG_2020_thumb.png
次は2号車かな


IMG_2021_thumb.png
2号、3号と続けて 来てくれました。


IMG_2022_thumb.png
みずがき湖ビジターセンターにてトイレ休憩


IMG_2024_thumb.png
ひめしゃらの花が・・・・ 別名は禁句ですよ。


IMG_2027_thumb.png
これからバスで 明野ひまわり畑へ向かいます。


IMG_2028_thumb.png
ひまわり畑付近のリンゴ


IMG_2031_thumb.png
おっと すごいぞ ひまわりが満開 ヤッホー


IMG_2032_thumb.png
きれいだね。


IMG_2034_thumb.png
感激の涙がにじむ・・・(うそ・・・) 参加者達


IMG_2036_thumb.png
ひまわりを アップで


IMG_2039_thumb.png
私とどっちが きれい。 我慢しきれなく ひまわりの側へ


IMG_2043_thumb.png
さー これから ひまわりと参加者の競演。


IMG_2045_thumb.png
帽子にひまわりをつけて 歩こう会のバッチは?


IMG_2046_thumb.png
みなさんの背丈より高いですね。


IMG_2048_thumb.png
広瀬さんは ひまわりより 高いね。


IMG_2051_thumb.png
さー どっちが きれいでしょう。


IMG_2052_thumb.png
目をつむっては いけません樋川武さん、もう一人は坂本知江子さん。


IMG_2053_thumb.png
吉澤宏子さん小野寺ミエ子さん


IMG_2054_thumb.png
金野喜美井さん、佐野厚子さん?、国分明美さん


IMG_2055_thumb.png
望月充代さん、臼井モモ子さん、篠原律江さん


IMG_2056_thumb.png
小澤みち子さんと北郷知子さん


IMG_2057_thumb.png
赤池好江さんと赤池兌夫さん


IMG_2058_thumb.png
秋山和子さん、高野智子さん、池田和子さん


IMG_2059_thumb.png
渡辺たか子さん、穂坂まつ枝さん、望月里子さん、加藤房子さん


IMG_2062_thumb.png
四條政雄さんと宮下清隆さん


IMG_2064_thumb.png
高戸栄行さん、望月敏久さん、能祖千代子さん、


IMG_2065_thumb.png
柳田福代さん、深澤初江さん、


IMG_2066_thumb.png
武田理恵さん、村上美知子さん


IMG_2067_thumb.png
小澤彰恵さん、小澤悦子さん


IMG_2070_thumb.png
佐野織子さん、井村かな江さん、望月洋子さん、池上静子さん


IMG_2071_thumb.png
さて、ひまわりに 勝てたでしょうか


IMG_2076_thumb.png
でも咲いていてよかった。メーン会場のひまわりは散っていた。


IMG_2080_thumb.png
松下美代子さん、木ノ内由美子さん、井上とし子さん


IMG_2087_thumb.png
宇佐美武幸さん、佐野あさみさん、小川勝義さん


IMG_2092_thumb.png
さー 一番きれいな ひまわりを ご覧下さい。


IMG_2094_thumb.png
コスモスも咲いていました。雨のウォークでしたが それはそれで よい思い出となりました。参加された皆様ご苦労様でした。









ホームへ