弓ヶ浜・みなみの桜と菜の花ウォーク(前半・昼食)  2008.2.27




IMG_3355_thumb.png
富士宮を5分遅れで出発、愛鷹PAでトイレ休憩 ここ道の駅「天城越」には7:40 


IMG_3358_thumb.png
スタート地点の田牛(とうじ)には 9:20 体操です。


IMG_3359_thumb.png
お手々をぶらぶら ぶーらぶら


IMG_3360_thumb.png
参加者は欠席が3名で 88名です。


IMG_3363_thumb.png
さー スタートです。 途中 雨が降ったりしましたが だいじょうぶのようです。


IMG_3365_thumb.png
手掘りのトンネルかな ここから タライ岬遊歩道がはじまります。


IMG_3369_thumb.png
先頭は石川清治さん、総括の増田春恵さん、右は会員の佐野和彦さん


IMG_3370_thumb.png
今日もあるくぞ


IMG_3371_thumb.png
歩ける幸せを感じて・・・・


IMG_3379_thumb.png
杉山まさのさんは大きなマスク もう花粉症ですか??


IMG_3381_thumb.png
いつものように シャッターをどんどんきります。


IMG_3390_thumb.png
今回も500枚以上撮りました。前半・昼食で104枚をアップします。


IMG_3392_thumb.png
「ねー 歩こう会って 楽しいね」 「そう・・ ほんとー」


IMG_3393_thumb.png
新人もきれいに撮ってね・・・


IMG_3398_thumb.png
まー きれいに撮れてるわー 「そうさ プロ 間違い フロかな・・」


IMG_3403_thumb.png
まー 笑顔の写真は ほぼ採用です。 そのほかはボツですね。


IMG_3407_thumb.png
今回も300枚以上は 削除、削女、削男をやりました。


IMG_3412_thumb.png
シーズンですね。 花粉症の こればかりは いつなるかわかりませんから・・・


IMG_3417_thumb.png
南伊豆の海 まだどんよりとしています。


IMG_3419_thumb.png
舗装道路が続きますね。


IMG_3422_thumb.png
うーん 首をかしげて 頭の体操 「♪海は広いなー・・大きいなー・・・」


IMG_3426_thumb.png
新人さんも参加 名前は もう少ししたら 顔写真入名簿を作りますよ。


IMG_3435_thumb.png
まー楽しそう・・・ 嬉しい気持ちを素直にだしましょう。


IMG_3437_thumb.png
スマイルは採用です。


IMG_3439_thumb.png
この写真は・・・ 「もっと じょうずに撮ってね お願い・・・ お金払うから・・・ これじゃ いい女台無し・・・・」


IMG_3442_thumb.png
うれしいと 目がなくなっちゃうのよ 「かわいいよ・・・」 「うそでも うれしくなっちゃう・・・」


IMG_3443_thumb.png
もっと 正面を向いたところを 撮って・・・


IMG_3448_thumb.png
真面目な人も パチリ 


IMG_3451_thumb.png
歩こう 歩こう どこまでも・・・・


IMG_3453_thumb.png
ペースはいかが・・ 


IMG_3455_thumb.png
波に浸食され 洞が・・・・


IMG_3460_thumb.png
私 これで 何枚目かしら・・??? 2枚目でしょう。


IMG_3461_thumb.png
これが プロのカメラマンの撮り方・・ いえいえそうではありません。笑顔を重点に撮ったのよ。


IMG_3471_thumb.png
♪ つばき咲く春なのに あなたは帰らない たたずむ 釜山港に・・♪


IMG_3474_thumb.png
いいでちゅね。 つばきの道は


IMG_3475_thumb.png
歩きやすいし、 昨日の雨は影響無しです。


IMG_3477_thumb.png
赤いつばきが見えます。


IMG_3480_thumb.png
ラストは宇佐美さん、日向さん


IMG_3484_thumb.png
一般参加の渡辺さん いかがですか?


IMG_3489_thumb.png
これより タライ岬へ・・・


IMG_3490_thumb.png
「えらい コース図をぶら下げて・・・」 いつでも見えるように


IMG_3491_thumb.png
「おっと、 夫ではありません、 だじゃれを言っている場合か! 駄洒落を言うのは誰じゃ 


IMG_3492_thumb.png
おぅつ こんな所を歩くの 磯の香りがしてきます・・・


IMG_3493_thumb.png
おっ 断崖絶壁 オーバーな でも高波が来たら・・・・


IMG_3494_thumb.png
そうそう バランスをとって、 綱渡りのようりょうで


IMG_3497_thumb.png
東映の映画みたい そうだね。


IMG_3498_thumb.png
逆光でつまらないけど 我慢して


IMG_3499_thumb.png
伊豆七島は見えますか?


IMG_3504_thumb.png
タライ岬到着 10:15


IMG_3505_thumb.png
タライ岬で 洗濯するには 何か足りない  洗剤と○○板


IMG_3507_thumb.png
難しいね。 盥は この字がタライ 


IMG_3509_thumb.png
鷹岡の仲間たちとプラス2


IMG_3517_thumb.png
はーい こっちを向いて 撮るわよ


IMG_3523_thumb.png
伊豆七島が見えました


IMG_3528_thumb.png
10:22 タライ岬スタート


IMG_3530_thumb.png
逢ケ浜を


IMG_3531_thumb.png
もう一枚


IMG_3532_thumb.png
良かったね・・・・


IMG_3533_thumb.png
逢ケ浜


IMG_3537_thumb.png
浜辺には昆布がいっぱい


IMG_3540_thumb.png
天草 荒め わけのわからない昆布


IMG_3541_thumb.png
そんな 昆布を横目で見ながら・・・進みます。


IMG_3543_thumb.png
海岸もいいわ 素敵よ 「私のこと・・・ 」


IMG_3544_thumb.png
今 64枚目です。


IMG_3547_thumb.png
「さっきの 昆布 こんなに 大きかったね」


IMG_3551_thumb.png
風が強いのかなー ピサの美佐子さん


IMG_3557_thumb.png
この若布は 今夜のおかずに・・・ それとも 頭の薬に・・


IMG_3558_thumb.png
記念写真だよ。


IMG_3560_thumb.png
昆布に詳しい人がいればねー 食べられるものがわかると よかった。


IMG_3561_thumb.png
あっ どこ 押さえているの・・・ ヤだー


IMG_3562_thumb.png
ほら これはおいしそうよ 誰が食べてみて


IMG_3565_thumb.png
ここでも鷹岡軍団


IMG_3566_thumb.png
でも いいとこですね。 バックが・・・ 「こらー 何を言うの・・・・」


IMG_3567_thumb.png
北條さんと前沢さんは真剣。 なぜって・・ 聞かなくても分かります。


IMG_3569_thumb.png
もう少しで 昼食場所の弓ヶ浜ですよ。


IMG_3571_thumb.png
少し早めに着きそうです。


IMG_3573_thumb.png
水仙と弓ヶ浜


IMG_3574_thumb.png
逆光で無ければ・・・ 残念


IMG_3579_thumb.png
日展にだすのは 少し無理か?


IMG_3581_thumb.png
そうね、 どうみても無理ね。


IMG_3587_thumb.png
弓ヶ浜も少し波があります。


IMG_3591_thumb.png
ここで 散らばって 昼食 10:55到着


IMG_3593_thumb.png
今回は お腹に いれてから 昼食風景を撮ったよ。


IMG_3595_thumb.png
だから みんな もうお弁当は お腹の中


IMG_3596_thumb.png
まぁ いいでしょう。


IMG_3597_thumb.png
どこを見ても 残っているものはありません。


IMG_3598_thumb.png
近くには国民休暇村があります。


IMG_3602_thumb.png
みなさん 記念写真


IMG_3604_thumb.png
ほんとうは 海をバックにしたいですが・・ 逆光になっちゃう。


IMG_3605_thumb.png
まー にこにこの顔でがまん がまん


IMG_3606_thumb.png
みなさん いいお顔です。


IMG_3608_thumb.png
岡城さんも楽しそう


IMG_3612_thumb.png
新人の鈴木恵美子です よろしく・・・


IMG_3614_thumb.png
塀の前の懲りないやつら・・・ 何か聞いたような文句ね


IMG_3615_thumb.png
はーい ピース


IMG_3617_thumb.png
はーい ピース こういう時にはすぐ グーですね。


IMG_3619_thumb.png
田山さん夫妻と○○さん


IMG_3620_thumb.png
おいしかったわ。満足 満足


IMG_3623_thumb.png
また鷹岡軍団 いい加減にして・・・・


IMG_3629_thumb.png
弓ヶ浜をお散歩


IMG_3631_thumb.png
見れば見るほど いい女が集まったね。


IMG_3637_thumb.png
久保田さんに望月早苗さん


IMG_3639_thumb.png
渡邉尚志、文子さん


IMG_3643_thumb.png
前半・昼食はこれでおしまい。 最後までお付き合いありがとう。






ホーム