|
富丘公民館 12:55 到着 おいしい お汁粉が用意されていました。
|
|
|
みなさん 暖かい お汁粉に 感謝です。
|
|
|
幸せ こんなサービス うれしいわ。 来て良かった。
|
|
|
あちこちで 幸せな顔
|
|
|
お代りできるかしら もう一杯食べたいね。
|
|
|
総務部・広報部の役員さんのおかげです。 ありがとう。
|
|
|
もうちょっと 入れて・・・ あとちょっと。 お姉さんきれいね。
|
|
|
みなさん むだぐちもなく 静かに お汁粉を
|
|
|
順番待ち 私たちの分 あるかしら・・・・?
|
|
|
すみません トイレで並んでいるのでは ありません。 お間違いのないように・・・
|
|
|
ここで 終わりらしいよ。 えっ そんな うそ ほんと
|
|
|
まだまだ たくさんいます。
|
|
|
待たされて食べるのが また おいしのよ。
|
|
|
食べた方から 公民館内で受付
|
|
|
はーい 資料を受け取ってください。
|
|
|
公民館いっぱいの 仲間たち
|
|
|
たくさん 参加してくれました。
|
|
|
100名以上でしょう。
|
|
|
中は暖かい
|
|
|
資料をいただき 目をとおします。
|
|
|
今年の行事は楽しみだわ・・・
|
|
|
13:29 佐野公彦さんの司会で 開会です。
|
|
|
村島会長あいさつ 「えー 私も長年、会長をつとめ・・・ 」
|
|
|
初代会長 秋鹿さんのあいさつ
|
|
|
議事は順調に進みます。
|
|
|
予定より 30分早く 始めたので 直接会場へ来た方も
|
|
|
新会長 渡辺勝利さん あいさつ
|
|
|
「微力ですが がんばって いきますので ご協力を・・・・・」 パチパチ
|
|
|
三井企画副部長さんの司会で 表彰式
|
|
|
まずは 昨年から ウォーキングサポーターが新たに選出され 一年間 皆様の安全を守っていただきました 15名のサポーターの皆様の表彰です。
|
|
|
赤池兌夫さん、篠原久子さん、渡辺節子さん、村松好彦さん、長田燿さん、井上亨さん、長谷川駿次さん、青木みさ代さん、望月早苗さん、中山勝俊さん、若林京子さん、野田美千子さん、浅井恵子さん、勝又健治さん、岩城道乃さん
|
|
|
村島会長から 賞品の授与
|
|
|
本当に 一年間ありがとう ございました。 今年も引き続き よろしく お願いいたします。
|
|
|
賞品は何でしょう。 お楽しみです。
|
|
|
ごくろうさまでした。
|
|
|
感謝 感謝です。
|
|
|
もう一度 盛大な拍手を お願いします。
|
|
|
これで ウォーキングサポーターの表彰は終わります。続いて 行事にたくさん 参加された方の表彰にうつります。
|
|
|
まずは 10回参加の皆様 15人の表彰
|
|
|
増田さんも10回参加
|
|
|
9回以下の方は 今年 たくさん参加して 賞品を貰いましょう
|
|
|
長谷川駿次さんも10回
|
|
|
渡辺恵さんも10回 よく がんばりました。
|
|
|
望月充代さんも10回
|
|
|
次は11回参加 杉山まさのさん
|
|
|
11回参加は 14名 臼井モモ子さん
|
|
|
12回参加は 11名です
|
|
|
若山さんは12回参加
|
|
|
続いて 13回参加 村松さん
|
|
|
13回参加は 9名 赤池さん
|
|
|
14回参加の方は
|
|
|
久保田みゆきさん、井上とし子さん、赤池兌夫さん、石川清治さん、若林宣雄さんの5名です。
|
|
|
おりますか?
|
|
|
久保田さん
|
|
|
賞品は だんだん 良くなります。
|
|
|
ぱんぱかぱーん すべての行事に参加された皆様は 7名です。石川 忠さん、若林京子さん、小川勝義さん、武田理恵さん、村上美知子さん、砂糖和代さん、宇佐美武幸さん おめでとうございます。
|
|
|
事務局表彰 朝日信夫さん、塩川守さん、出喜美子さん。
|
|
|
役員の皆様の表彰です。
|
|
|
閉会のあいさつ ごくろうさまでした。
|
|
|