八ヶ岳川俣渓谷ウォーク(前半)  H19.6.17




IMG_1955_thumb.png
今年最高の参加者 バス4台 162人です


IMG_1956_thumb.png
朝霧辺りは雲行きが怪しかったが 山梨県は好天に恵まれました。


IMG_1957_thumb.png
梅雨に入ったのに ラッキー


IMG_1958_thumb.png
出発前のスナップ


IMG_1959_thumb.png
トイレは少し離れた場所でした。


IMG_1960_thumb.png
つつじが咲いていたよ


IMG_1961_thumb.png
来られなかった人は残念 残念!!!


IMG_1962_thumb.png
出発前のストレッチング


IMG_1964_thumb.png
1号車の面々


IMG_1966_thumb.png
9:25 スタート 先頭は石川清治さんと増田春恵さん


IMG_1969_thumb.png
日焼けを考えないと 私黒くなっちゃう


IMG_1971_thumb.png
ほんとうだ! 黒くなっちゃたね。


IMG_1972_thumb.png
「変わった きのこよ」 その声につられて パチリ


IMG_1973_thumb.png
どう このすばらしさ 緑と八ヶ岳 みごと


IMG_1975_thumb.png
一番高いのが 主峰赤岳 2899m


IMG_1976_thumb.png
木立の中は 歩きやすい


IMG_1977_thumb.png
すばらしい景色をバックに パチリ


IMG_1980_thumb.png
「はーい こっち向いて・・・・」


IMG_1981_thumb.png
「撮ってくれた・・・・」


IMG_1982_thumb.png
声をかけては パチリ


IMG_1983_thumb.png
「こんなんで いいかしら・・・・」


IMG_1985_thumb.png
Vサイン コサイン ・・・・


IMG_1986_thumb.png
「こんなに きれいに撮っていただき 感謝・・・・」


IMG_1987_thumb.png
どう こんなんで いいかしら 立派な杖を・・・


IMG_1988_thumb.png
「これは 一生の思い出になるわ・・・・」


IMG_1989_thumb.png
「撮ってくれるって・・・・」 「そう・・・・」


IMG_1991_thumb.png
♪ 空と緑のあいだには、・・・・


IMG_1993_thumb.png
ここに 牛さんがいると・・・ もっといいのに


IMG_1994_thumb.png
前半1は 47枚です。


IMG_1996_thumb.png
そろそろ・・・・ おしまいに・・・・


IMG_2000_thumb.png
三井さんと宇佐美さん


IMG_2003_thumb.png
富士山が見える いいね・・・・


IMG_2004_thumb.png
アップにしました


IMG_2016_thumb.png
つつじの中の道・・・


IMG_2019_thumb.png
いい色です


IMG_2024_thumb.png
天気も良いし コースもいいし・・・


IMG_2032_thumb.png
これじゃー 歩きやすいわ・・・


IMG_2034_thumb.png
人間も新緑のよう みずみずしいね


IMG_2036_thumb.png
美し森駐車場手前


IMG_2039_thumb.png
ウォーキングサポーター 岩城さん


IMG_2040_thumb.png
ウォーキングサポーター 青木さん


IMG_2042_thumb.png
ウォーキングサポーター 浅井さん


IMG_2043_thumb.png
ウォーキングサポーター 野田さん 


IMG_2047_thumb.png
ウォーキングサポーター 渡辺さん


IMG_2048_thumb.png
ウォーキングサポーター 篠原さん


IMG_2049_thumb.png
ウォーキングサポーター 若林さん


IMG_2050_thumb.png
ウォーキングサポーター 望月さん







歩こう会ホームページへ