|
総会は中央公民館。受付開始
|
|
|
参加者は100名を越えた。何、椅子ばっか!この他にたくさんいるのよ!
|
|
|
来賓秋鹿観光協会会長さんのあいさつ
|
|
|
村島会長あいさつ
|
|
|
監査報告の塩川泰通さん
|
|
|
15年度 一般会員で最多行事参加者の遠藤益美さんに表彰状
|
|
|
13回参加2名、12回参加4名、・・・・・あなたは何回参加しましたか?
|
|
|
次々と賞品の授与
|
|
|
|
村島会長さんから、今年は全行事に参加するぞ?
|
|
|
|
総会も無事終了。今年の初歩き前の歓談
|
|
|
ねーねー 何賞品もらった?
|
|
|
新人も何人か参加してくれました。
|
|
|
ストレッチング 大勢の参加者ですね。私石川は法事でいませんがコメントは適当に入れています。間違いがあったらごめんなさい。
|
|
|
足首を回して回して
|
|
|
出発前の注意事項を新ちゃんこと渡辺新吉さんより。
|
|
|
先頭は渡辺新吉さん、前沢実さん
|
|
|
四條さんは安全担当
|
|
|
いい女、いい男!
|
|
|
野中橋付近
|
|
|
潤井川べりを 天気が良くていいですね。
|
|
|
どこまでも青い空
|
|
|
今日のカメラマンは大屋さん、なかなか上手に撮れています。
|
|
|
本当に大勢の方が参加してくれました。
|
|
|
|
今年から役員石川陽子さん、よろしくね!
|
|
|
野中橋の県道を横断中です。
|
|
|
安全担当の指示に従って渡りましょう。
|
|
|
よしま池到着。ここは湧水。
|
|
|
ねーねー 休みましょうよ。
|
|
|
さー出発ですよ。
|
|
|
クリーンウォークでゴミもたくさん拾いました。でも、本当はすくない方がよいですね。今年はきれいなウォークにしましょう。
|
|
|
皆様のご協力に感謝します。
|
|
|
うるおい橋では「甘酒サービス」担当役員さんありがとう。私も呑みたかった。
|
|
|
熱い甘酒をフーフーして
|
|
|
みんなニコニコ。温かい甘酒大好き!
|
|
|
富士宮の清流。青空。木枯らし でも、歩けの人はみんなあったかい気持ちの人ばっか。
|
|
|
おいしいお弁当を食べて
|
|
|
初歩きには108人が参加してくれました。甘酒もちょうどよく終わりました。次は府中の東海道ひざくりげで会いましょう。写真を撮ってくれました大屋さんありがとう。コメントは参加しなかった石川です。
|
|