|
興津駅前 10:00 出発前のストレッチング
|
|
|
商店街で働いている人達は、毎週水曜日がお休み。その日に合わせて今回の行司は行われました。
|
|
|
総勢87名 商店街の人たちも多勢参加してくれました。
|
|
|
天気はいいし、ぽかぽか陽気です。
|
|
|
「おっ! みかん 」 みかんウォークそのもの
|
|
|
季節の中を歩くウォーカー
|
|
|
しばし 同じ場所から撮り続けました。
|
|
|
|
赤い服は目立ちます。 瓔珞の浩子さん
|
|
|
ここは興津川手前です
|
|
|
役員の宇佐美さん、遠藤さん、塩川さん
|
|
|
事務局の朝日さんも元気に歩いています。
|
|
|
興津川沿いの遊歩道、車が来ないので安心して歩けます。
|
|
|
青空がきれいね、そういうあなたも 「ほっ ほ ほ」
|
|
|
興津川には魚が群れていました 桜の季節もきれいなところですね。
|
|
|
興津川を渡る いい女
|
|
|
このみかん 取ってやるよ 「ほんと!」 「えっー 撮るの」 「なんだ」
|
|
|
瑞泉寺付近。先導は大屋さん、井上さん
|
|
|
日陰が涼しくていいね と言うような陽気です。
|
|
|
あっ何! カラス! 「うがいしているのよ」 「ほんと?」
|
|
|
颯爽と元気に歩いていますね。
|
|
|
今回は92枚の写真を掲載しました。写っていますか?
|
|
|
さー この先においしいものが待っていますよ。
|
|
|
おみかん 一人一個です。 さすが 「みかんウォーク」 いいタイミングでおみかんです。
|
|
|
大きくておいしね。あちこちでそんな声 (それを聞いて 一人満足しました)
|
|
|
会員50名、一般参加 37名 知らない仁が多勢いましたが、すぐに親しくなりました。
|
|
|
「厳選された参加者は みんないい女」
|
|
|
ここが ちょっときつい。 水仙も咲いて微笑んでいます。
|
|
|
暖かく こんなきれいな花も咲いていました。
|
|
|
もう少しで峠だよ。がんばろう
|
|
|
海は広いなー♪ 大きいなー♪ 行って見たいなよその国♪
|
|
|
大きく息を吸って ハーイそのまま
|
|
|
あたたかい場所で 登ってくるウォーカーを
|
|
|
撮るよ その声に答えてくれる これは 撮るほうも嬉しい
|
|
|
坂も苦もなく登ります。
|
|
|
見上げてごらん カメラの方を はい パチリ
|
|
|
ちょっとアップにしてみました。顔の表情がゆたかですね。
|
|
|
そろそろ最後ですか。
|
|
|
まだまだいますね。みんなニコニコ
|
|
|
いい女は手を上げて 「はーい」
|
|
|
俺たち幸せ 私も しわよせ
|
|
|
下は国道1号線が走っています。
|
|
|
昔の旅人も こんな道を歩いたのでしょうか?
|
|
|
87人は多いですね。いつ終わるのかわかりません。
|
|
|
コメントも書くことが無くなってきました。
|
|
|
あれー 左手前の白いものはなんだ、「お化けキノコ!!!」
|
|
|
しんがりの宇佐美さんがいます。良かったこれで終わりだね。
|
|
|
どうこのアングル、富士山がすばらしい。
|
|
|
右側の木がみかんをつけた木だったら、
|
|
|
朝日さんと美女3人
|
|
|
ここで撮ると すべて美しい
|
|
|
久々に写りました。 このサイトの管理人 でも疲れたかんじだね。自分では気がつかないけど もっとはつらつとしたいね。
|
|
|
今回は商店街をメインです。瓔珞の看板娘「お店に来てね」
|
|
|
梅が一輪とウォーカー
|
|
|
みかんウォークの名前の通りでした。
|
|
|
水仙と私たち、どちらがきれい 「聞くにはおよびません 下手なことを言うと 仕返しが怖いです
|
|
|
展望台上の池上さん、蜂須賀さん
|
|
|
富士山をアップして撮りました。
|
|
|
私は誰でしょう。
|
|
|
東海道線、国道1号線、東名高速 大動脈です。
|
|
|
駐車場で昼食です。みんなを撮りました。
|
|
|
こういう場所で食べていると 怖いね。
|
|
|
11月に日陰がいいとは思いませんでした。
|
|
|
おいしそう
|
|
|
あれっ こまる 撮ったわね。
|
|
|
全員を撮りながら、おかずもいただきました。
|
|
|
手にのりがついちゃった。
|
|
|
「石川さん おしんこ食べていきなー」
|
|
|
本町商店街の皆様 焼きそば「ゴールド」 「マツヤ電気」「京極タンス店」
|
|
|
菅原靴店、ハトヤさん?(間違っていたらごめんなさい)
|
|
|
おいしく食べていますね まさのさん。
|
|
|
うつむいているところを撮ってしまいました。
|
|
|
そうそう 女は笑顔 美しいよ
|
|
|
「気をつけ」 「前ならえ」 姿勢を正して
|
|
|
やはりこれこれ、これが無ければ
|
|
|
駐車場を占領しているのは中川愛三さん 名誉会員です。
|
|
|
靴のイケダさんと渡辺さん。ウォーキングシューズ「ワールドマーチ」のご用命はイケダさんかきのうちさんへ 歩け歩け協会会員の皆様は2割引ですよ。
|
|
|
いい場所で食べていますね。久しぶりに参加した鈴木さん。
|
|
|
今度は私の番ね。いい顔しなくちゃ
|
|
|
鍋田さん夫妻
|
|
|
渡辺グループ みんな口は悪いけど「いい女です」
|
|
|
瓔珞グループ ここでご馳走をいただきました。
|
|
|
池上さん佐野あさみさん、佐野織子さんの美形三人組
|
|
|
この人達は 富士宮仲間ではないかな?
|
|
|
ビューポイントで記念写真 第一グループ
|
|
|
第二グループ
|
|
|
第三グループ
|
|
|
第4グループ
|
|
|
第5グループ
|
|
|
あれー はっちゃん どうしたの 「光っている・・・」禁句を言ったの
|
|
|
おいしいみかん 富士山も
|
|
|
薩た峠を下り 由比宿です 写真はこれでおしまし。
|
|