総会ウォーク  H15.1.26

富士宮市中央公民館で平成15年度、富士宮歩け歩け協会総会が開催されました。
受付で今年度の会員登録をまず行います。会員は2500円、家族会員は1500円
これで、今年一年健康で楽しいウォーキングができます。
総会には100名位の参加者がありました。14年度の事業報告、会計報告と、たんたんと進みました。

ことし、新たに会員登録に特例を設けました。
それは、「1回会員」 一つの行事だけ参加したい。
その方の希望をかなえようと、参加会費+1000円で参加できることになりました。
ただ、広報「みちしるべ」は送付しません。
その後、正会員になりたいときは、1500円の差額を支払います。
1回だけ参加してみたい方におすすめ下さい。

総会ウォークは「ふれあいのこみち」を88名が歩きました。


EPSN0455.JPG
中央公民館での受付風景
EPSN0456.JPG
おいしい、汁粉を作ってあげるからね!
EPSN0457.JPG
チュウサンはお汁粉の係はダメ
EPSN0458.JPG
さあ、お話をしていないでストレッチングを
EPSN0459.JPG
ちょっと、薄曇り 寒いねー
EPSN0460.JPG
鳩が飛びだつ瞬間を撮りました。
EPSN0461.JPG
どこに、私はいるのでしょう。
EPSN0462.JPG
十分にアキレス腱を伸ばして
EPSN0463.JPG
今日の指導者は「佐野あさみさん」
EPSN0464.JPG
最後は高く高く伸びましょう
EPSN0465.JPG
「ふれあいのこみち」の総合案内板で
村島会長がコース説明
EPSN0466.JPG
佐野太一、京子さんも参加です。
EPSN0467.JPG
なるべく 大勢の「いい女」「いい男」を
撮ることを心がけてシャッターを切ります。
66.5KB
EPSN0468.JPG
浅間神社から、身延線踏切を渡って
EPSN0469.JPG
神田川町の神田川沿いを
EPSN0470.JPG
ここも、いい所ですよ。
EPSN0471.JPG
さくらが、咲くときれいですね。
EPSN0472.JPG
88名のウォーカ達
EPSN0474.JPG
最終組み
EPSN0475.JPG
自分で自分を撮ったらこのように
なりました。
EPSN0476.JPG
野中橋を渡りますよ。
EPSN0477.JPG
うるい川沿いに沿って
EPSN0478.JPG
滝戸橋はちょっと遠回りですけど、
横断歩道を渡りましょう
EPSN0480.JPG
うるい川遊歩道
EPSN0486.JPG
よしま池で休憩後、スーパーフジマキ
の北側を冨士フィルムへ向かう
EPSN0487.JPG
三人踏切を渡った後、冨士フィルムの
外周を通ってうるおい橋へ
EPSN0488.JPG
みんな、楽しく歩きました。
EPSN0490.JPG
私も撮ってよ
EPSN0491.JPG
市民のいこいの道です。
EPSN0492.JPG
青見橋
EPSN0493.JPG
うるおい橋到着、12時のお知らせが
鳴りました。
EPSN0494.JPG
少し、食べるものを口にして
みんなで、記念写真
EPSN0495.JPG
横溝川沿いの道
ここも いいところです
EPSN0496.JPG
道はちょっと狭い、たまに車も
くるので注意しましょう。
EPSN0497.JPG
新人の方も7,8人参加しました。
感想はどうだったでしょうか。
67.7KB
EPSN0498.JPG
危険な横断箇所は所は役員の方が
安全を確認して渡してくれました
EPSN0499.JPG
二の宮石材さんのところから
浅間神社北側の林の道です。
EPSN0500.JPG
さあー、お楽しみのお汁粉
ちょっとまって、何を食べているのかな
卵焼き?
EPSN0501.JPG
お腹のすいていたし、あったかいし
本当に係の皆様に感謝します
EPSN0502.JPG
おもちも入っているよ
EPSN0505.JPG
並んで、並んで 順番ですよ。
おいしいね! ほんとうに!
EPSN0506.JPG
おかわりもありました。


 平成15年度の最初のウォーク、今までの総会ウォークと比べて
参加者が多かったです。今年一年 おおいに歩きましょう。
そして、お迎えがくるまでの、50〜60年を健康で明るく楽しくすごしましょう。