西湖は最高、さー行こう

平成14年9月15日(日)  参加者105名  16km


昨日から急に涼しくなり、西湖もウォーキングには最高の気温でした。
行き、朝霧道の駅ではちょっとしたハプニング
「おいしいそうな、マクワウリ 二つ150円 これは安い」
お昼にみんなで食べるとおいしいな!
「石川さん、それマクワウリではないよ」
「えっ・・・・」
「ソーメンカボチャ」
「何、それ・・・・」
買ったのを返した人もいたが、私はそのまま
買って正解だった。夕飯に早速教えてもらった方法でゆでた。
ソーメンカボチャという名前の通り、水で冷やしながら果実を採ると
黄色みを帯びたソーメンがお皿に大盛り。めんつゆに酢を1/3ほど入れ試食
「おー、さっぱり味!、これはいける!」
二人でたちまち、たいらげてしまった。
みなさんもぜひ、お試しあれ。

EPSN1028.JPG
受付風景 彼岸前だというのにみんな
ジャンパー姿
EPSN1029.JPG
はい、片足を前に出して
       体操指導 佐野あさみさん
EPSN1031.JPG
野鳥の森公園
じょうず、じょうず 準備体操はしっかりと
EPSN1032.JPG
はーい、こちらの方も
 真面目にやっていますね!
EPSN1033.JPG
コスモスに負けない 歩け美人ウォーカー
EPSN1034.JPG
さー出発 先頭は新吉さんと門部さん
EPSN1036.JPG
青木ヶ原樹海 チップをひいてある道は
歩きやすかった。 
EPSN1037.JPG
こうもり穴を出発
EPSN1038.JPG
コウモリ穴出発
EPSN1039.JPG
湖畔道路へ
EPSN1040.JPG
湖畔にいた鳥 名前を誰か教えて!
EPSN1042.JPG
コスモス  秋  ウォーク
EPSN1045.JPG
最東 先頭と最後尾は 離れたねー
EPSN1046.JPG
西湖と○○花
EPSN1048.JPG
どう このアングル モデルが最高
EPSN1049.JPG
朝日さんは敬老会招待を断っての参加
EPSN1052.JPG
あと少しだよ がんばって!!
EPSN1053.JPG
  西湖を一周後
野鳥の森公園 グリーン上で昼食
EPSN1054.JPG
はーい チーズ 
EPSN1055.JPG
昼食風景
EPSN1056.JPG
おいしいものがいっぱい
EPSN1057.JPG
もってきたものは みんな食べようよ
EPSN1059.JPG
緑がきれい 当然 みんないい女、男
EPSN1060.JPG
静かに 食べてるね。
EPSN1061.JPG
ホームページに載りましたよ
EPSN1062.JPG
小沢さん お餅ありがとう おいしかった!
EPSN1063.JPG
ここでは 何を貰ったけ!
EPSN1064.JPG
みんな一緒にチーズ
EPSN1065.JPG
コスモス の前でのお弁当
EPSN1066.JPG
おいしいよ、ひとついかが
EPSN1067.JPG
姿勢正しく 
EPSN1068.JPG
ちょっと休もう いい気持ち
EPSN1070.JPG
写真のきらいな人は 退きました。
EPSN1071.JPG
ちょっと暗いね、人間は明るいのに
EPSN1073.JPG
私の天敵 今度は負けないぞ!