遠州姫街道ウォーク
H14.11.17  晴  83名  14km


みかんが いっぱい。農家の人にあいさつ(みかんももらえるといいな! との下心あり)
世間話をしながら、先に飴をふたつあげた。
別れ際に 塩川嘉雄さんと私にひとつづつ みかんをいただく。
下心があったが、嬉しかった。

EPSN0002.JPG
2号車内 姫がいっぱい
EPSN0004.JPG
準備体操 六地蔵広場にて
EPSN0005.JPG
準備体操 ヒザを回して
EPSN0006.JPG
準備体操 アキレス腱を伸ばします。
EPSN0007.JPG
準備体操 六地蔵広場にて
EPSN0008.JPG
準備体操 六地蔵広場にて
EPSN0009.JPG
みかんの色がすばらしいでしょう。
EPSN0010.JPG
ハーイ チーズ 蜂須賀殿と渡辺節子姫
EPSN0011.JPG
私たちも 撮ってくれるの  姫もちろん
EPSN0012.JPG
この先から 上り 
EPSN0013.JPG
76.4KB
EPSN0014.JPG
先頭かな? 最後尾かな?
EPSN0015.JPG
西気賀駅(昼食) トロッコ電車がちょうど来ました。
ホームで食事とは のんびりした駅ですね!
EPSN0017.JPG
「姫 今日のお弁当は 」 松永姫、?姫、蓮池姫
「じぃー おいしかったぞ」
EPSN0018.JPG
昼食はいいね。 気賀駅構内
EPSN0019.JPG
とびきりの 「いい女」が参加
姫の名前が? 残念、わからない。
EPSN0020.JPG
ホームで食べることは 最初で最後?
EPSN0021.JPG
姫が あちこちに いっぱいいた。
EPSN0022.JPG
ちょっと よくばって 撮りすぎたか?
EPSN0023.JPG
ありがとう。 姫と殿
EPSN0024.JPG
いくつになっても Vサインはいいなー
EPSN0025.JPG
はーい いい顔して 北郷姫と小澤姫
EPSN0026.JPG
つやちゃん、シガちゃん
EPSN0027.JPG
石川陽子さん、深沢町子さん、樋口幸子さん
EPSN0028.JPG
ウォーキング教室で表彰をされた、塩川嘉雄さん
83才 私たちもがんばらなくちゃ
EPSN0029.JPG
ホームの芝生にて
村松さん 小泉佐野さん夫妻、小林さん
EPSN0030.JPG
古庄姫と?姫(メールで教えてチョウ
EPSN0031.JPG
佐野太一・京子夫妻
EPSN0032.JPG
石川さん みかん 食べるかね!
EPSN0033.JPG
昼食後の登りの始まり
EPSN0034.JPG
それ、ファイト!!!
EPSN0035.JPG
がんばろう 池上さん
「萩はハギだよ、 萩はハゲではない」
EPSN0036.JPG
「姫岩の案内板」 姫 撮りますよ?
EPSN0037.JPG
遠くに浜名湖が
EPSN0038.JPG
引佐峠 休憩です。
EPSN0041.JPG
引佐峠
EPSN0042.JPG
引佐峠
EPSN0043.JPG
引佐峠
EPSN0045.JPG
引佐峠
EPSN0046.JPG
引佐峠